1:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 19:57:20.01ID:CAP_USER*.net
デフレの時代が終わり、多くのチェーンの牛丼価格が300円台に戻った昨今。
200円程度のお金で満足に腹を膨らませるのは、かなり難しくなっている。
そんな中、庶民には必見の情報が編集部に届いた。
驚安の殿堂「ドン・キホーテ」に驚異のクオリティーの200円弁当があるというのだ。
ワンコイン500円ランチがお得とされる昨今。これは確かめない手はない。
しらべぇ取材班は早速、現地へと向かった。
■ セレブの街・港区白金台に200円弁当 都営地下鉄白金台駅から徒歩3分。
お目当ての200円弁当はこの「プラチナドン・キホーテ白金台店」で販売されている。
平日の午前11時だが、客足が途切れることはない。セレブも激安がお好きなようだ。
ドン・キホーテは店舗ごとに取り扱う商品が異なる。
店舗内で惣菜を作っている店舗は関東でも数えるほどしかなく、
その中でも200円弁当は同店のオリジナルだという。
■ 並ぶ200円弁当
一目散に総菜コーナーに向かうと、そこにはお目当ての200円弁当(税別)が!
鮭と唐揚げ、2種類のお弁当が用意されている。
とくに「驚安! 鮭のっけのり弁当」は同店総菜コーナーで一番人気。
毎日70~100個ほど店頭に並べても売れ残ることはまずない。
それどころか、お昼に売り切れになることもあるそう。
実際、取材中に200円弁当を複数買って帰るお客さんを何人も目にした。
みるみる弁当が減っていく。
なぜ200円弁当を始めたのか担当者に尋ねてみると…
「利益は考えていません。
200円弁当をきっかけにドン・キホーテの惣菜が
美味しいということを、まずは知ってほしいんです」
はじめはあくまでもPRを目的として期間限定での販売を決めたそう。
しかし、販売後、あまりにも好評だったことで、
レギュラーメニューとしてそのまま販売し続けることを予定している。
■ 200円弁当を食らう
鮭と唐揚げ、それぞれのお弁当を購入
もう一度言おう。
これで200円だ。
税別にしても、十分すぎる価格ではないだろうか。
鮭弁当には鮭と磯部揚げ、きんぴらごぼうが添えられ379グラム、
唐揚げ弁当は唐揚げとポテトフライ、スパゲッティで
391グラムとボリュームも充分だ。
もちろん200円だからといって原材料を変えているわけではない。
同店の他のお弁当に使っているものと同じだ。
磯部揚げはカリッと香ばしく、鮭の塩分も丁度よい。
唐揚げは5つ入っていて食べごたえがある。
値段を隠して一般的なお弁当屋さんの同商品と並べたら、
どちらが200円弁当か分からないかもしれない。
■ 実際に食べてみて…
「安物買いの銭失い」「安かろう悪かろう」…安価なものに対して、
時にこのような言葉が並べられることがある。
しかし、この弁当にはそれは当てはまらない。
200円なのに「普通のお弁当」が食べられるのだ。
絶品とまでは言えないが、それでも200円ということを
考えれば、味、ボリュームともに大満足できるだろう
【アメーバ ニュース】
画像
200円程度のお金で満足に腹を膨らませるのは、かなり難しくなっている。
そんな中、庶民には必見の情報が編集部に届いた。
驚安の殿堂「ドン・キホーテ」に驚異のクオリティーの200円弁当があるというのだ。
ワンコイン500円ランチがお得とされる昨今。これは確かめない手はない。
しらべぇ取材班は早速、現地へと向かった。
■ セレブの街・港区白金台に200円弁当 都営地下鉄白金台駅から徒歩3分。
お目当ての200円弁当はこの「プラチナドン・キホーテ白金台店」で販売されている。
平日の午前11時だが、客足が途切れることはない。セレブも激安がお好きなようだ。
ドン・キホーテは店舗ごとに取り扱う商品が異なる。
店舗内で惣菜を作っている店舗は関東でも数えるほどしかなく、
その中でも200円弁当は同店のオリジナルだという。
■ 並ぶ200円弁当
一目散に総菜コーナーに向かうと、そこにはお目当ての200円弁当(税別)が!
鮭と唐揚げ、2種類のお弁当が用意されている。
とくに「驚安! 鮭のっけのり弁当」は同店総菜コーナーで一番人気。
毎日70~100個ほど店頭に並べても売れ残ることはまずない。
それどころか、お昼に売り切れになることもあるそう。
実際、取材中に200円弁当を複数買って帰るお客さんを何人も目にした。
みるみる弁当が減っていく。
なぜ200円弁当を始めたのか担当者に尋ねてみると…
「利益は考えていません。
200円弁当をきっかけにドン・キホーテの惣菜が
美味しいということを、まずは知ってほしいんです」
はじめはあくまでもPRを目的として期間限定での販売を決めたそう。
しかし、販売後、あまりにも好評だったことで、
レギュラーメニューとしてそのまま販売し続けることを予定している。
■ 200円弁当を食らう
鮭と唐揚げ、それぞれのお弁当を購入
もう一度言おう。
これで200円だ。
税別にしても、十分すぎる価格ではないだろうか。
鮭弁当には鮭と磯部揚げ、きんぴらごぼうが添えられ379グラム、
唐揚げ弁当は唐揚げとポテトフライ、スパゲッティで
391グラムとボリュームも充分だ。
もちろん200円だからといって原材料を変えているわけではない。
同店の他のお弁当に使っているものと同じだ。
磯部揚げはカリッと香ばしく、鮭の塩分も丁度よい。
唐揚げは5つ入っていて食べごたえがある。
値段を隠して一般的なお弁当屋さんの同商品と並べたら、
どちらが200円弁当か分からないかもしれない。
■ 実際に食べてみて…
「安物買いの銭失い」「安かろう悪かろう」…安価なものに対して、
時にこのような言葉が並べられることがある。
しかし、この弁当にはそれは当てはまらない。
200円なのに「普通のお弁当」が食べられるのだ。
絶品とまでは言えないが、それでも200円ということを
考えれば、味、ボリュームともに大満足できるだろう
【アメーバ ニュース】
画像
3:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:00:19.88ID:/Jwvm9/F0.net
ぁゃιぃ (;¬_¬)
6:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:00:44.55ID:ZzhiVxP60.net
ぉぃιぃ
11:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:02:20.55ID:A/L2Joma0.net
400円弁当が半額になるのを待つわ
14:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:03:06.93ID:T0gQ04YD0.net
じゃあそろそろ半額弁当をあさりに行ってくるわ
18:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:03:58.48ID:Nf9LdQCo0.net
>>14
独り占めはだめだぞ
独り占めはだめだぞ
24:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:05:07.32ID:LYx7IS3N0.net
もうこのレベルになると、どこ産とかは
野暮だと思う
野暮だと思う
36:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:09:14.54ID:QVBB4uNM0.net
怖くて食えんなw
64:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:16:55.81ID:pAzAn/A/0.net
食べて応援素材だろ
68:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:18:54.71ID:SGamTNd/0.net
確かに怖いなw
110:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:29:33.59ID:GgqWWrQa0.net
安すぎると怖いよね
138:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:38:29.81ID:1uyFOs9V0.net
SMAP中居さんが共演者に差し入れた弁当
俺の朝食
俺の昼食
俺の夕食
俺の朝食
俺の昼食
俺の夕食
144:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:41:02.64ID:B3zNOMoY0.net
こんなんで怖いとか言ってるやつアホやろ
余裕で食えるわ
余裕で食えるわ
165:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 20:48:20.18ID:+ZwsGyHm0.net
これからの主流が、これだよ。
211:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 21:05:46.62ID:TB6sLwXW0.net
ディオは弁当184円
しかも夜行くと半額92円w
しかも夜行くと半額92円w
214:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 21:07:04.78ID:KJCT88kS0.net
>>211
無駄無駄
無駄無駄
234:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 21:16:21.35ID:83XwG0mC0.net
>>214
弁当にしないでそのまま廃棄したら、
廃棄料かかるんだよ。
ゴミを捨てるのはただじゃないからな。
弁当にしないでそのまま廃棄したら、
廃棄料かかるんだよ。
ゴミを捨てるのはただじゃないからな。
257:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 21:30:08.30ID:9r0JDkFp0.net
>>234
wwwww
wwwww
243:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 21:22:32.76ID:15DaBET10.net
これはすごいな
普通に買ったら、250円ぐらいはする
普通に買ったら、250円ぐらいはする
249:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 21:24:56.49ID:Nf9LdQCo0.net
>>243
確かにw
確かにw
318:まとめらいぶ:2016/05/03(火) 21:56:47.21ID:e6LIGQlc0.net
今の景気の事を考えたら妥当な値段だわ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462273040
(C)2015 - 2016 まとめらいぶ
コメント