1:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:09:56.66ID:CAP_USER.net
【マイナビ ニュース】
http://news.mynavi.jp/news/2016/03/11/534/
保育士の給与について話題になっているが、実際どのくらいなのだろうか。
2013年のデータにはなるが、東京都福祉保健局が公表している
「東京都保育士実態調査」を参照してみた。
同調査は2013年8月26日~9月10日、郵送配布・郵送回収で行われた。
対象は2008年4月~2013年3月に東京都に
保育士登録(書換え登録等を含む)をした3万1,550人で、
有効回答数は1万5,369件。
6割弱が正規、3割がパート
回答者のプロフィールを見ると、女性が91.5%と大半を占める。
また年齢層としては20代41.5%、30代25.0%、40代19.9%が多く、
配偶者・子どものいる人が42.9%、配偶者・子どもの
いない人が37.8%となっている。
回答者のうち、保育士として働いているのは5割強。その雇用形態をみると、
6割弱が「正規職員」、3割が「有期契約職員(パート)」だった。
通算就業年数は平均約5年で、正規職員よりパートの方が長い。
雇用形態別の運営主体をみると、正規職員は民設・民営(社会福祉法人)、
有期契約職員(フルタイム)は公設・公営、パートでは
民設・民営(社会福祉法人)で働く人の割合が高い。
平均年収は正規269.2万円、パート104.1万円
保育士の平均年収は「212.4万円」。
雇用形態別にみると正規職員の平均年収は「269.2万円」、
パートは「104.1万円」だった。
給与に対する満足度は、パートのほうが正規やフルタイムに比べて高い。
保育士として働いている人の職場への改善希望点については、
「給与・賞与の改善」「職員数の増員」「事務・雑務の軽減」が上位を占めているが、
特に退職意向者から多くの声が挙がっている。
また退職意向の理由としては「給料が安い」や
「仕事量が多い」が挙げられており、特に正規でその傾向が強い
過去保育士の希望する年収額について、過去正規で雇用されていた人の希望額は
「269.8万円」と、ほぼ現在正規職員実態額と同等の金額(269.2万円)。
しかし、正規職員雇用のみを希望する人の希望年収額をみると「307.3万円」であり、
正規職員実態額の1割強増しとなっている。
さらに、パート・非常勤雇用のみを希望する人の希望年収額は「154.9万円」で、
これは現在パートの実態額(104.1万円)の約5割増しとなっている。
http://news.mynavi.jp/news/2016/03/11/534/
保育士の給与について話題になっているが、実際どのくらいなのだろうか。
2013年のデータにはなるが、東京都福祉保健局が公表している
「東京都保育士実態調査」を参照してみた。
同調査は2013年8月26日~9月10日、郵送配布・郵送回収で行われた。
対象は2008年4月~2013年3月に東京都に
保育士登録(書換え登録等を含む)をした3万1,550人で、
有効回答数は1万5,369件。
6割弱が正規、3割がパート
回答者のプロフィールを見ると、女性が91.5%と大半を占める。
また年齢層としては20代41.5%、30代25.0%、40代19.9%が多く、
配偶者・子どものいる人が42.9%、配偶者・子どもの
いない人が37.8%となっている。
回答者のうち、保育士として働いているのは5割強。その雇用形態をみると、
6割弱が「正規職員」、3割が「有期契約職員(パート)」だった。
通算就業年数は平均約5年で、正規職員よりパートの方が長い。
雇用形態別の運営主体をみると、正規職員は民設・民営(社会福祉法人)、
有期契約職員(フルタイム)は公設・公営、パートでは
民設・民営(社会福祉法人)で働く人の割合が高い。
平均年収は正規269.2万円、パート104.1万円
保育士の平均年収は「212.4万円」。
雇用形態別にみると正規職員の平均年収は「269.2万円」、
パートは「104.1万円」だった。
給与に対する満足度は、パートのほうが正規やフルタイムに比べて高い。
保育士として働いている人の職場への改善希望点については、
「給与・賞与の改善」「職員数の増員」「事務・雑務の軽減」が上位を占めているが、
特に退職意向者から多くの声が挙がっている。
また退職意向の理由としては「給料が安い」や
「仕事量が多い」が挙げられており、特に正規でその傾向が強い
過去保育士の希望する年収額について、過去正規で雇用されていた人の希望額は
「269.8万円」と、ほぼ現在正規職員実態額と同等の金額(269.2万円)。
しかし、正規職員雇用のみを希望する人の希望年収額をみると「307.3万円」であり、
正規職員実態額の1割強増しとなっている。
さらに、パート・非常勤雇用のみを希望する人の希望年収額は「154.9万円」で、
これは現在パートの実態額(104.1万円)の約5割増しとなっている。
2:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:13:24.30ID:fn7D+Xfs.net
希望年収額をみると「307.3万円」
307万で満足なの?
夢が無いね
307万で満足なの?
夢が無いね
160:まとめらいぶ:2016/03/20(日) 15:02:21.27ID:MXTOrSJb.net
>>2
夢じゃなくて欲がないっていいなさい。
夢なんて人それぞれ
夢じゃなくて欲がないっていいなさい。
夢なんて人それぞれ
3:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:15:12.58ID:0HVsja1/.net
公務員の給料がいかにぼったくりであるかわかるな
高級国民一人で
平民10人雇える
高級国民一人で
平民10人雇える
4:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:16:56.64ID:znbLXO9n.net
求人倍率がものすごい高いこと整合しないってことは何か規制があるのか?
11:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:24:46.03ID:uMavthFg.net
>>4
給与上げるって事は、子供預ける金額に跳ね返るから
高すぎると子供集まらないんだろ
需要はあるけど、払える上限決まってるから
高すぎるなら母親が正規の仕事つかないで家で
面倒みればいいって事になるからじゃない
年収上げて保育所預けるよりずっと簡単だからな
給与上げるって事は、子供預ける金額に跳ね返るから
高すぎると子供集まらないんだろ
需要はあるけど、払える上限決まってるから
高すぎるなら母親が正規の仕事つかないで家で
面倒みればいいって事になるからじゃない
年収上げて保育所預けるよりずっと簡単だからな
12:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:28:45.31ID:QJvPgbel.net
>>11
学校は採算取れてるんだから何かあるはず
学校は採算取れてるんだから何かあるはず
157:まとめらいぶ:2016/03/20(日) 11:17:40.99ID:quUO/ODT.net
>>12
採算とれてないだろ
補助金の問題
採算とれてないだろ
補助金の問題
8:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:19:07.65ID:ro7j2hgj.net
これがアベノミクス(笑)の実態ですよwwwww
9:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:21:26.84ID:p6IbMKbu.net
年収低いなら、もっと利用者から取るべきだろ
14:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:32:04.31ID:fMHsIp0I.net
>>9
つまりそういうことだよな
もしくは公立化
効率化も必要
園長なんかいらん
店長でいい
公務員の天下り先だったりしたからな
つまりそういうことだよな
もしくは公立化
効率化も必要
園長なんかいらん
店長でいい
公務員の天下り先だったりしたからな
18:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:35:39.67ID:d7GYU5wc.net
これじゃやる人いなくても仕方ない
26:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:41:07.24ID:fn7D+Xfs.net
うむ、利用者から料金をもっと取ればいいじゃん。
受益者負担だよ。
受益者負担だよ。
35:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:46:25.55ID:7GR8FhOS.net
最終学歴も考えないとね
短大や高卒多いから安いのも当たり前
短大や高卒多いから安いのも当たり前
36:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:47:25.17ID:znbLXO9n.net
>>35
関係ない
本来需要と供給のバランスで決まる
関係ない
本来需要と供給のバランスで決まる
37:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:49:23.60ID:7GR8FhOS.net
>>36
関係あるから安い
需要がないからな
関係あるから安い
需要がないからな
39:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:50:05.55ID:znbLXO9n.net
>>37
求人倍率も知らないアホが出てくるな
求人倍率も知らないアホが出てくるな
40:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:50:58.43ID:uMavthFg.net
貧乏人の子供は保育園いくなって事になると
収入低い奴は子供がもてないか片方が子育て付きっ切りになる
現役の保育士の給与は上がるかもしれないが、採算の合わない所は閉鎖
失業者も大量にでかねない
全員受けさせるとなると、予算配分の問題じゃなくて予算自体の財源がない
あちらをたてればこちらが立たずみたいなもんだろ
収入低い奴は子供がもてないか片方が子育て付きっ切りになる
現役の保育士の給与は上がるかもしれないが、採算の合わない所は閉鎖
失業者も大量にでかねない
全員受けさせるとなると、予算配分の問題じゃなくて予算自体の財源がない
あちらをたてればこちらが立たずみたいなもんだろ
82:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 11:05:57.34ID:znbLXO9n.net
>>40
なんで貧乏人が東京に住んでいるのかということだ
なんで貧乏人が東京に住んでいるのかということだ
45:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 09:55:25.39ID:7GR8FhOS.net
低学歴は安く使うための需要
高学歴はキャリアにするための需要
そこから外れたら需要はないぞ
高学歴はキャリアにするための需要
そこから外れたら需要はないぞ
73:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 10:44:18.60ID:hE4NoWjl.net
もっと効率化が必要なんだろな。
一人で見れる子供を増やさないと現実と整合がとれない。
もちろん危険な道だけど。
一人で見れる子供を増やさないと現実と整合がとれない。
もちろん危険な道だけど。
87:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 11:14:14.15ID:rulLcvnR.net
東京は日本の癌
91:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 11:21:41.43ID:qX/kVMzt.net
待機児童の問題はただ単に東京都の行政が手をぬいてさぼっていただけ。
93:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 11:26:21.19ID:aFyG86nM.net
>>91
そもそも国の問題じゃなくて自治体の問題なんだよな
そもそも国の問題じゃなくて自治体の問題なんだよな
97:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 11:42:55.02ID:LhTxgujs.net
低所得者がもっと稼げば問題解決!
108:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 12:23:51.25ID:9fR6cycL.net
正規の「平均」月収が22万前後ということは
月収が低い人は生活きつそうだな
月収が低い人は生活きつそうだな
132:まとめらいぶ:2016/03/19(土) 23:31:56.33ID:87xuRUaO.net
今回の政府のコメントは酷かった
韓国の苛立ちも理解できるよ
日本は酷い国かも
韓国の苛立ちも理解できるよ
日本は酷い国かも
148:まとめらいぶ:2016/03/20(日) 08:46:23.72ID:Cab1iaPo.net
人の子供の面倒みるのって、結構精神的に大変だぞ
税込であろうと、手取りであろうと、少なすぎる
こういった所にお金を回せば、経済良くなるのにな
安倍になってから、真逆の政策ばかり
税込であろうと、手取りであろうと、少なすぎる
こういった所にお金を回せば、経済良くなるのにな
安倍になってから、真逆の政策ばかり
158:まとめらいぶ:2016/03/20(日) 12:53:51.75ID:yV+9BpQc.net
>>148
同意。
「子供の教育」と言うなら、それなりの給料を貰う必要があると思う。
解決策として
* 家賃と光熱費を都が全額負担
* 給料を税金である程度負担
があっても良いと思うよ。
同意。
「子供の教育」と言うなら、それなりの給料を貰う必要があると思う。
解決策として
* 家賃と光熱費を都が全額負担
* 給料を税金である程度負担
があっても良いと思うよ。
161:まとめらいぶ:2016/03/20(日) 15:06:09.64ID:LS9wNsif.net
人間て高いんだか安いんだか分からんねw
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1458346196
(C) 2015 まとめらいぶ
コメント