1まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:37:41.40ID:CAP_USER*.net
日本人の平均寿命は80歳ほどですが、幽霊にも寿命があって
それがだいたい400年から500年らしいとネットで話題になっています。

これ、オカルト界では割と知られた話らしく、1614年から1615年に行われた
大坂の陣から400年が経過したため最近では大阪城周辺の不思議
現象が年々減ってきているそうです。

ちなみに怨念が強いほど寿命は長いとされ、
今のところ最強クラスは崇徳天皇で800年レベルと言われているそうです。

今から400年前は江戸時代初期。

1615年前後にあった幽霊が発生しそうな出来事はこちら。

1582年:本能寺の変で織田信長が自害
1591年:千利休が切腹を命じられる
1600年:関が原の戦い
1615年:豊臣秀吉の側室・淀殿が自害
1637年~1638年:島原の乱

これを調べていて気づいたことがありました。

たしかにこれ以前の霊について
目撃情報があったという話はあまりないように感じます。

あってもギリ平安ぐらい。

それ以前だと

「縄文人が枕元に立ってた!」
「透明なナウマンゾウが家の中を駆け抜けた」
「やっべ卑弥呼が夢に出ちゃったよ」

なんて話を聞いたことはありません。

たまたま筆者が聞いたことがないというだけかもしれませんが。

生きている人間よりも今まで死んでいった人間の数が圧倒的に多く、
霊界の人口密度を考えると400年くらいが寿命としては
ちょうどいいということなのかもしれませんね。

(文:大路実歩子)





おたくま 経済新聞
2まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:38:54.62ID:dQiQ3CvK0.net
なんで有名人だけやねん
3まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:40:21.07ID:aowaIRUs0.net
幽霊も死ぬんだな
6まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:41:51.02ID:wTf83E7C0.net
霊界の人口密度って広さあるんか
18まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:44:34.15ID:Lziuh8520.net
>>6
霊が存在するもんだとしたら
人類誕生よりずっと前から無数に存在するもんだと思うぞ
10まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:42:58.85ID:eB4Ki5dP0.net
慰霊の森が心霊スポット認定されなくなるのは、
まだまだ先が長いってことだな
15まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:43:22.13ID:bm6gEIFr0.net
空襲や原爆で死んだ人の幽霊はいつ出るの?
29まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:48:54.86ID:hIJHtwnl0.net
>>15
アメリカに出張してるよ
19まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:45:19.01ID:hzpgKCZA0.net
お化けの寿命言われても確かめようがないし反応に困る
20まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:45:26.64ID:IsIVipOG0.net
妄想の産物に寿命もくそもねえってwwww
26まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:47:47.14ID:RfIP7xYS0.net
幽霊も介護問題あるのかな
30まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:48:55.69ID:JA/iRMGD0.net
ゆう霊君、そんなに長生きするの
早く地獄の閻魔さんに殺されろよ
45まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:54:05.49ID:FQwYgIjl0.net
生命発生から40億年の霊がすべて残ってたらすごいよな
46まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:54:07.79ID:0cCnguFq0.net
1600年ころに死んだ奴が
現世に転生したら
科学技術の発展にマジびびるだろうな
53まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:57:05.76ID:1Gu+Zo2v0.net
>>46
関ヶ原程度で済んでた時代に生きてて良かったと思うかも
49まとめらいぶ2016/03/06(日) 19:55:12.70ID:ABX5pBxw0.net
念が消えるだけだよ
寿命とかはない
160まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:28:37.88ID:TnaJXYC50.net
>>49
おれもこの意見支持
74まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:06:55.30ID:VES8EY530.net
なにそれさみしい
92まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:12:39.97ID:Z1kiWcSN0.net
なんか確証があるのかと思いきや
ネットで話題w
130まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:21:27.01ID:q87Vx1SK0.net
話しかけても相手してくれないし、見つけてももらえない。
だから見える奴、感じる奴のところに集まると聞いたな。
144まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:24:35.62ID:q1P+PecH0.net
死んだペットとか親に会いたいな
152まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:26:15.70ID:PLrGWDYs0.net
幽霊信じてる人未だに多いんだな
未開の土人と変わらない
163まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:29:09.80ID:CKmrmzlO0.net
>>152
根本的な部分的では人間は未開の土人から進化していないからな
156まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:27:18.96ID:+Coizghk0.net
死んだ奴がまた死ぬの?
158まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:28:07.19ID:R6jkizYT0.net
>>156
成仏のことを指してるのかなと
169まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:30:23.46ID:dLjikusZ0.net
500年も自分でいたくない
誰でもいたくない
173まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:31:35.65ID:ODLLxZF10.net
ネアンデルタール人の幽霊とか
ミシシッピーアカミミガメの幽霊とか
ミジンコの幽霊とか
いっぱい居すぎて大変w
175まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:32:26.01ID:05CNYl2T0.net
霊なんているわけ無い
193まとめらいぶ2016/03/06(日) 20:40:33.50ID:hsZdUaSm0.net
無でいいよめんどくせ

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457260661
(C) 2015 まとめらいぶ