1:まとめらいぶ:2015/12/19(土) 21:20:47.88ID:CAP_USER*.net
◆ 石器時代は平和じゃなかった?
6,000年前の墓が怖すぎる
バラバラの手、切断された腕、割れた頭蓋骨。
6,000年前の仏ベルクハイムの丸い墓穴からこんなものが出てきました。
この種の丸い墓穴は、中部・西部ヨーロッパの6,500年前から5,500年前の
新石器時代の遺跡ではよく見られるものですが、
これだけ残虐なものは稀なのだとか。
画像:
墓は深さ2mあります。
右上の写真では人体別に色分けしていますが、
ご覧のように斧で切り落とされた左腕複数と手の骨の残骸の山の上に、
丸1体揃っている人骨(男性2体、女性1体、子ども4体)が散らばってます。
掘り起こした考古学者たちは、上の人骨は
奇襲で殺された被害者ではないかと見ています。
下の骨の山の出元はよくわかっていません。
画像:
「石器時代の社会は比較的平等で平和と長年思われてきました。
しかしここ数年のさまざまな研究で、決してそうではないことが
分かってきたんですよ」と、論文主著者のFanny Chenalさん
(国立事前考古学研究所(INRAP)研究員)はギズに話してます。
画像:
丸い墓の用途をめぐっては、
①埋葬する値もない人骨を放り込んでいたとする説
②裕福な人のために掘られて、奴隷は殺されて一緒に埋められたとする説
③急襲で殺された人、切り落とした手足を埋める穴だったという説
「丸い穴の埋葬と暴力(おそらく武力紛争)がここまではっきり繋がったのは初めて。
重大な調査結果なんですが、解決する疑問より、新たに浮上する疑問のほうが
多くって」とChenalさんは語ってますよ。
いやあ…石器時代の漫画見て、タイムトラベルしたら楽しそうだなーと
思ってましたけど、そんな甘い妄想は斧でバッサリだよ…。
【GIZMODO】
6,000年前の墓が怖すぎる
バラバラの手、切断された腕、割れた頭蓋骨。
6,000年前の仏ベルクハイムの丸い墓穴からこんなものが出てきました。
この種の丸い墓穴は、中部・西部ヨーロッパの6,500年前から5,500年前の
新石器時代の遺跡ではよく見られるものですが、
これだけ残虐なものは稀なのだとか。
画像:

墓は深さ2mあります。
右上の写真では人体別に色分けしていますが、
ご覧のように斧で切り落とされた左腕複数と手の骨の残骸の山の上に、
丸1体揃っている人骨(男性2体、女性1体、子ども4体)が散らばってます。
掘り起こした考古学者たちは、上の人骨は
奇襲で殺された被害者ではないかと見ています。
下の骨の山の出元はよくわかっていません。
画像:

「石器時代の社会は比較的平等で平和と長年思われてきました。
しかしここ数年のさまざまな研究で、決してそうではないことが
分かってきたんですよ」と、論文主著者のFanny Chenalさん
(国立事前考古学研究所(INRAP)研究員)はギズに話してます。
画像:

丸い墓の用途をめぐっては、
①埋葬する値もない人骨を放り込んでいたとする説
②裕福な人のために掘られて、奴隷は殺されて一緒に埋められたとする説
③急襲で殺された人、切り落とした手足を埋める穴だったという説
「丸い穴の埋葬と暴力(おそらく武力紛争)がここまではっきり繋がったのは初めて。
重大な調査結果なんですが、解決する疑問より、新たに浮上する疑問のほうが
多くって」とChenalさんは語ってますよ。
いやあ…石器時代の漫画見て、タイムトラベルしたら楽しそうだなーと
思ってましたけど、そんな甘い妄想は斧でバッサリだよ…。
【GIZMODO】
2:まとめらいぶ:2015/12/19(土) 21:22:14.69ID:M/qcY8Z30.net
そらそうだろ
4:まとめらいぶ:2015/12/19(土) 21:22:48.42ID:a2QXQjhu0.net
女の腰骨のとこに下から牛の角さしてあるるガイコツとか
中国でもそんなん発掘してたな。
中国でもそんなん発掘してたな。
5:まとめらいぶ:2015/12/19(土) 21:23:20.99ID://tU4i5a0.net
食べられたんだろ。
貝塚みたいなもん
貝塚みたいなもん
11:まとめらいぶ:2015/12/19(土) 21:25:46.83ID:vQ3PgkD70.net
なんで平和だと思ってたの
14:まとめらいぶ:2015/12/19(土) 21:26:28.42ID:7wPVshRw0.net
つーか石器時代が平和だと思ってる奴は少数派だろw
17:まとめらいぶ:2015/12/19(土) 21:27:20.90ID:XNgcX0r+0.net
雪山で見つかった一万年か昔の人の冷凍死体を調べたら
矢で射られて死んだとかなんとか
ってあったよな
矢で射られて死んだとかなんとか
ってあったよな
19:まとめらいぶ:2015/12/19(土) 21:28:00.23ID:OmnGp8XC0.net
比較的平和って、人類自体が食料確保に必死だから
協力せざるを得ないってだけじゃね
協力せざるを得ないってだけじゃね
29:まとめらいぶ:2015/12/19(土) 21:30:05.52ID:N8aQJlTP0.net
>>19
縄張り争いで殺しあいは、野性動物にもよくある話。
縄張り争いで殺しあいは、野性動物にもよくある話。
20:まとめらいぶ:2015/12/19(土) 21:28:12.58ID:wOP4P0/w0.net
むしろリアル北斗の拳世界だろ
21:まとめらいぶ:2015/12/19(土) 21:28:14.52ID:VlV/krj20.net
平和でないことは普通の奴でも知ってたろうが、
どんだけ平和でなかったかは知らない。
多分、想像を絶するだろう。
どんだけ平和でなかったかは知らない。
多分、想像を絶するだろう。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450527647
(C) 2015 まとめらいぶ
コメント