1:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 14:56:56.70ID:WEHl7r/n0.net BE:837857943-PLT(12931)
死亡にもつながる大きな事故の40%以上は出会い頭で、
続いて追突が約10%と高い発生率が示されていることからも分かる通り、
自転車で走行するときには前方にも後方にも十分に注意することが重要だ。
しかし、自転車に乗っている自分が交通ルールを守りながら十分注意して走って
いても、クルマのドライバーや歩行者にその存在を気が付いてもらえないと思わぬ
事故が発生してしまう。とくに自分の目で安全確認しにくい後方からクルマが
接近→追い抜かれてヒヤリとした経験を持っている人も多いのではないだろうか。
そんな時に重要なのが、クルマからの視認性を上げるためのライト点灯だ。
前方・後方用のライトをそれぞれ選び、夜間はもちろんのこと、昼間も点灯する
「デイライト」走行することで、事故を未然に防ぐことが可能となる。
【Yahoo! ニュース】
続いて追突が約10%と高い発生率が示されていることからも分かる通り、
自転車で走行するときには前方にも後方にも十分に注意することが重要だ。
しかし、自転車に乗っている自分が交通ルールを守りながら十分注意して走って
いても、クルマのドライバーや歩行者にその存在を気が付いてもらえないと思わぬ
事故が発生してしまう。とくに自分の目で安全確認しにくい後方からクルマが
接近→追い抜かれてヒヤリとした経験を持っている人も多いのではないだろうか。
そんな時に重要なのが、クルマからの視認性を上げるためのライト点灯だ。
前方・後方用のライトをそれぞれ選び、夜間はもちろんのこと、昼間も点灯する
「デイライト」走行することで、事故を未然に防ぐことが可能となる。
【Yahoo! ニュース】
2:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 15:01:51.89ID:H0BLef/r0.net
オートライトの光センサー部を塞げばイイ
83:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 16:22:54.44ID:1ZaI/w8w0.net
>>2
わしの自転車のライトにはセンサー部を覆うスイッチがついてる。
それで常時点灯と自動点灯を選択できる。
わしの自転車のライトにはセンサー部を覆うスイッチがついてる。
それで常時点灯と自動点灯を選択できる。
4:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 15:04:45.43ID:UlEfrprd0.net
つまり24時間か
7:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 15:05:52.35ID:zIqwzMea0.net
で、馬鹿だから上向きだったり高い位置に取り付けたりなんだろ
9:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 15:06:46.05ID:leGzEX7k0.net
老害が事故増やしてるだけじゃね
52:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 15:50:00.88ID:0qlzpush0.net
>>9
そうかもしれんがそれ言ってたらこれからもっと
老人が増えていくに伴い事故が増加するってことだからな
今まではしなくてよかったルールを新たに作るのは
ある意味当然というか仕方ない事だろ
そうこう言ってる内にお前も老害になるんだしw
そうかもしれんがそれ言ってたらこれからもっと
老人が増えていくに伴い事故が増加するってことだからな
今まではしなくてよかったルールを新たに作るのは
ある意味当然というか仕方ない事だろ
そうこう言ってる内にお前も老害になるんだしw
11:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 15:08:47.37ID:MFNbXHTp0.net
前方に赤灯火付けてるバカ女を時々見かける
60:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 16:01:01.88ID:bEtu8nIG0.net
>>11
赤灯が尾灯ってお前の勝手ルールだろ馬鹿が
赤灯が尾灯ってお前の勝手ルールだろ馬鹿が
150:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 17:51:20.78ID:7Kx+6blM0.net
>>60
馬鹿はお前だ
馬鹿はお前だ
19:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 15:18:25.78ID:M8uUFrYu0.net
ジワジワ変えてってもしょうがないから、
いっその事パトランプついたヘルメット着用を義務付けろ
いっその事パトランプついたヘルメット着用を義務付けろ
201:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 20:50:06.44ID:1WK3G5Vr0.net
>>19
サルゲッチュかよ
サルゲッチュかよ
23:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 15:21:08.14ID:K7yfbBkG0.net
運転初心者なんだがハイビーム使うタイミング教えて
夜の高速でつけてたら同乗者から消せって言わたんだがやはり駄目か
夜の高速でつけてたら同乗者から消せって言わたんだがやはり駄目か
125:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 17:12:26.25ID:hQuxQzhN0.net
>>23
ガラガラの高速ならありだと思うよ
一度夜中高速走ってる時ダンボール散乱してる時あって、
気付くの遅れて危なかったことある
前方200m以内に車両がいそうなら使わないけど
ガラガラの高速ならありだと思うよ
一度夜中高速走ってる時ダンボール散乱してる時あって、
気付くの遅れて危なかったことある
前方200m以内に車両がいそうなら使わないけど
43:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 15:37:17.19ID:jxTvAQ7K0.net
車道を走るんならさっさと免許制にしろ
教習所とか天下り先増えていいだろ
教習所とか天下り先増えていいだろ
46:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 15:39:40.71ID:mHkv0tN10.net
俺のスクーター、買ったばっかの頃はデイライトだったのに
最近はハイのスイッチ入れないと
ライトが点かなくなった
最近はハイのスイッチ入れないと
ライトが点かなくなった
63:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 16:04:49.50ID:1gM0yv6d0.net
>>46
ロービーム側の球が切れたんだろ
ロービーム側の球が切れたんだろ
57:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 15:58:32.43ID:fAH09HKH0.net
点灯虫だから困るな
71:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 16:09:59.80ID:72KH+iw90.net
>>57
ライト本体裏側にスイッチ着いてる。
・常時点灯
・暗くなったら点灯
どちらかを選べる
ライト本体裏側にスイッチ着いてる。
・常時点灯
・暗くなったら点灯
どちらかを選べる
74:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 16:13:01.02ID:PKvUhR6S0.net
車道走るなら方向指示器の方が先だろ
75:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 16:14:27.90ID:72KH+iw90.net
>>74
ブレーキ時に点灯するテールライトと
方向指示器は装着してもいいよな
ブレーキ時に点灯するテールライトと
方向指示器は装着してもいいよな
99:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 16:51:55.33ID:MaNQV23i0.net
>>81
当時は技術的に色々あれだったけど
今作り直したらそこそこのものが出来そうだな
売れないだろうけど
当時は技術的に色々あれだったけど
今作り直したらそこそこのものが出来そうだな
売れないだろうけど
78:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 16:17:09.66ID:E5bbZ/iT0.net
光るヘルメットでも義務化しとけよwww
80:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 16:17:36.31ID:cidpdCk40.net
スマホやめさせろ
100:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 16:52:14.78ID:5FWRQpUC0.net
こんなんよりチャリにサイドミラーの義務化
102:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 16:53:41.38ID:1ZaI/w8w0.net
>>100
ほんとそれは思うね。
車はサイドミラーがあっても見ないバカが事故ってるけどねw
ほんとそれは思うね。
車はサイドミラーがあっても見ないバカが事故ってるけどねw
115:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 17:03:11.01ID:M4cC95vi0.net
チャリの法定最高速度を20キロにしよう。
違反した奴はその場で射殺
違反した奴はその場で射殺
117:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 17:04:04.71ID:eaI7Gyvy0.net
>>115
チャリをそのまま押収でいいんじゃね
20km越えれるチャリって高いチャリだからそのまま売ってしまえばいい
チャリをそのまま押収でいいんじゃね
20km越えれるチャリって高いチャリだからそのまま売ってしまえばいい
152:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 17:53:27.69ID:gltLr20j0.net
LED灯はまぶしいから正面向けるの禁止にしてほしい
153:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 17:56:54.52ID:eK7mjbDH0.net
>>152
つーか、点滅LEDだけで夜間走ってる奴、なんか勘違いしてるな
あれ無灯火として捕まる
つーか、点滅LEDだけで夜間走ってる奴、なんか勘違いしてるな
あれ無灯火として捕まる
184:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 19:35:58.52ID:Gfie7bk70.net
>>153
捕まらないよ
キャットアイだけでいいと俺は実際に交通課の警官から聞いた
捕まらないよ
キャットアイだけでいいと俺は実際に交通課の警官から聞いた
166:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 18:23:32.71ID:lAU+aV+A0.net
もう人間光らせよう
169:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 18:42:34.06ID:7FAtFzH50.net
>>166
甘えんなハゲ
甘えんなハゲ
177:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 19:23:42.55ID:8fPLmgaL0.net
まずは信号無視と一時停止違反を厳しく取り締まれ
203:まとめらいぶ:2015/12/12(土) 20:55:28.42ID:yP80antk0.net
チャリンコ免許制にしろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449899816
(C) 2015 まとめらいぶ
コメント