1:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:27:39.14ID:???*.net
2015/11/4 16:41
ヤフーは、「ヤフオク!」の落札者が代金決済時に利用できる
「Yahoo!かんたん決済」の決済手数料を無料にすると発表しました。
改定は少し先になり、2016年1月15日(金)午前0時以降に適用されます。
ヤフーが調査したところ、Yahoo!かんたん決済を利用しない一番の理由に
手数料の高さがあったため、無料化に踏み切ったとのことです。
あわせて、Yahoo!プレミアム会員を対象に、落札した総額、
落札された総額に応じてTポイントをプレゼントする
キャンペーンを実施。落札料金の最大10%がプレゼントされます。
1)2015年4月1日以降加入のYahoo! JAPANカード利用の場合、
初年度のみ手数料が毎月初回無料
2)インターネットバンキングでジャパンネット銀行の口座から支払った場合
3)取引ごとに発行されるジャパンネット銀行の専用口座に
ATMや金融機関窓口などで代金を振り込む支払い方法。
振り込みの際に利用する金融機関の振込手数料はかかります
4)特定カテゴリ
(中古車・新車、オートバイ車体、トラック車体、バス車体、不動産など)は、
これまでと同様、Yahoo!かんたん決済の手数料が発生します
一方、出品者が支払う落札システム利用料については値上げを発表。
落札システム利用料は、これまでの「5.40%(税込)」から「8.64%(税込)」に
改定されます。こちらは、2016年2月16日(火)午前0時以降に終了した
オークションより適用。あわせて「999円以下の落札価格」に対して請求
されていた54円(税込)の落札システム利用料は、
「624円以下の落札価格」で適用される形に改訂されます。
なお、ヤフーでは、決済手数料の無料化でYahoo!かんたん決済の利用
拡大が見込まれますが、出品者にも安心してYahoo!かんたん決済を
利用してもらうため、
(1)Yahoo!かんたん決済 不正利用対策強化、
(2)購入意思のない入札への対策強化を行うとしています。
【ネタとぴ】
ヤフーは、「ヤフオク!」の落札者が代金決済時に利用できる
「Yahoo!かんたん決済」の決済手数料を無料にすると発表しました。
改定は少し先になり、2016年1月15日(金)午前0時以降に適用されます。
ヤフーが調査したところ、Yahoo!かんたん決済を利用しない一番の理由に
手数料の高さがあったため、無料化に踏み切ったとのことです。
あわせて、Yahoo!プレミアム会員を対象に、落札した総額、
落札された総額に応じてTポイントをプレゼントする
キャンペーンを実施。落札料金の最大10%がプレゼントされます。


1)2015年4月1日以降加入のYahoo! JAPANカード利用の場合、
初年度のみ手数料が毎月初回無料
2)インターネットバンキングでジャパンネット銀行の口座から支払った場合
3)取引ごとに発行されるジャパンネット銀行の専用口座に
ATMや金融機関窓口などで代金を振り込む支払い方法。
振り込みの際に利用する金融機関の振込手数料はかかります
4)特定カテゴリ
(中古車・新車、オートバイ車体、トラック車体、バス車体、不動産など)は、
これまでと同様、Yahoo!かんたん決済の手数料が発生します
一方、出品者が支払う落札システム利用料については値上げを発表。
落札システム利用料は、これまでの「5.40%(税込)」から「8.64%(税込)」に
改定されます。こちらは、2016年2月16日(火)午前0時以降に終了した
オークションより適用。あわせて「999円以下の落札価格」に対して請求
されていた54円(税込)の落札システム利用料は、
「624円以下の落札価格」で適用される形に改訂されます。
なお、ヤフーでは、決済手数料の無料化でYahoo!かんたん決済の利用
拡大が見込まれますが、出品者にも安心してYahoo!かんたん決済を
利用してもらうため、
(1)Yahoo!かんたん決済 不正利用対策強化、
(2)購入意思のない入札への対策強化を行うとしています。
【ネタとぴ】
2:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:28:16.19ID:5NNUx/e00.net
ヤフオクって独占だよな、どうなってるのこの国
3:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:29:00.01ID:l8mT0ePh0.net
最近ペニオクの話題無いな
11:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:32:17.45ID:Zaa47YRp0.net
>>3
ペニオクは詐欺で有名になって問題になって消滅したんじゃね?
ペニオクは詐欺で有名になって問題になって消滅したんじゃね?
6:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:30:44.43ID:Zowum5a60.net
ヤフオクは事実上、中古業者の即売会場になってるよな
7:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:30:49.05ID:VEnWD70e0.net
出品者に負担を押し付けるのかー
10:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:32:00.07ID:dtiQxMc+0.net
>>7
最低料金を上げりゃいいだけだからな
最低料金を上げりゃいいだけだからな
25:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:40:02.13ID:1cSdn6H80.net
>>10
最低料金が上がった分Yahoo!が落札手数料もらえるからね
最低料金が上がった分Yahoo!が落札手数料もらえるからね
13:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:32:32.81ID:y4OHeXJZ0.net
こんなに取られるなら出品しねえw
15:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:34:00.61ID:VwRb6Kc30.net
クレカ決済高かったもんな
28:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:40:27.90ID:T3N0Jrqz0.net
>>15
振り込みは面倒、かんたん決済は手数料が高い
という理由でまあいいかと買わなかったものも買うようになるかも知れない
振り込みは面倒、かんたん決済は手数料が高い
という理由でまあいいかと買わなかったものも買うようになるかも知れない
29:まとめらいぶ:2015/11/04(水) 20:40:48.01ID:g0cIDl7G0.net
出品者はかなり利益を取らないと儲からないだよな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446636459
(C) 2015 まとめらいぶ
コメント