1:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:08:36.01ID:???.net
【47 NEWS】
【ニューヨーク共同】ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が
米国の排ガス規制を不正に逃れていた問題で、米環境当局は他メーカーの
ディーゼル車についても違法行為がなかったか調査する方針を固めたことが
23日分かった。問題は自動車業界全体を大きく揺るがし始めている。
欧米メディアによると、米環境保護局(EPA)はVWグループ以外が
製造したディーゼル車についても排ガス規制を逃れるための
違法ソフトウエアの有無を調べると明らかにした。
EPAは新たな調査対象を明らかにしていないが、
米国ではドイツのBMWやダイムラー、
米国のGMなどもディーゼル車を販売している。
【ニューヨーク共同】ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が
米国の排ガス規制を不正に逃れていた問題で、米環境当局は他メーカーの
ディーゼル車についても違法行為がなかったか調査する方針を固めたことが
23日分かった。問題は自動車業界全体を大きく揺るがし始めている。
欧米メディアによると、米環境保護局(EPA)はVWグループ以外が
製造したディーゼル車についても排ガス規制を逃れるための
違法ソフトウエアの有無を調べると明らかにした。
EPAは新たな調査対象を明らかにしていないが、
米国ではドイツのBMWやダイムラー、
米国のGMなどもディーゼル車を販売している。
5:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:10:45.42ID:pOi4FHge.net
心にやましいことがある企業は今頃震えてるだろうな
どんどん悪事を暴いて欲しいわ
どんどん悪事を暴いて欲しいわ
6:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:10:49.27ID:/KFsiO3B.net
スバルのボクサーディーゼルは
ヨーロッパのみで販売したのは助かったな
アメリカじゃ規制クリア出来なかったんだろうが
ヨーロッパのみで販売したのは助かったな
アメリカじゃ規制クリア出来なかったんだろうが
16:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:17:01.94ID:o+2ON1vN.net
>>6
日本の規制すらクリア出来ない
ポンコツですから それwww
日本の規制すらクリア出来ない
ポンコツですから それwww
28:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:24:36.85ID:mYieyRjd.net
>>16
そのポンコツをむりやり売って大問題になってるのが今回の件だよね。
まあ,日本でパサートディーゼル売るつもりだったみたいだけど、
無理だろうなあ。
そのポンコツをむりやり売って大問題になってるのが今回の件だよね。
まあ,日本でパサートディーゼル売るつもりだったみたいだけど、
無理だろうなあ。
7:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:12:07.89ID:QaQVeyeU.net
不正してるんだろ
マツダでさえクリアできないアメリカ基準じゃ不正以外無理
マツダでさえクリアできないアメリカ基準じゃ不正以外無理
10:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:13:41.61ID:3ICE3pT1.net
いずれガソリン車も調査されるわ
12:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:15:00.36ID:pOi4FHge.net
そういう手口が業界内であったのなら他社もやってる可能性はあるよね
しかし誰がそんな情報を漏らしたんだろうか内部告発なのかな
しかし誰がそんな情報を漏らしたんだろうか内部告発なのかな
34:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:29:04.90ID:sqavlDzt.net
>>12
EPAの検査で分かった
以前から怪しいと思っていたのだろ
ソフト解析の専門家に調査を依頼したいた
EPAの検査で分かった
以前から怪しいと思っていたのだろ
ソフト解析の専門家に調査を依頼したいた
19:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:18:55.50ID:8wN+83Ru.net
タカタのエアバッグもリコール1000万台超えてるだろ
21:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:20:45.72ID:gsiQqjpK.net
早いとこ燃料電池車に・・・
23:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:22:32.58ID:1/EKxVxV.net
マツダの株下がってるな
一過性だろ
下げたところで仕込もうかな♪
一過性だろ
下げたところで仕込もうかな♪
30:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:27:06.30ID:GDEQHG9l.net
>>23
自動車関連株は下がってるね。
一過性だろうから仕込むにはおいしいかもね。
自動車関連株は下がってるね。
一過性だろうから仕込むにはおいしいかもね。
26:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:24:08.42ID:8wN+83Ru.net
マツダ株大暴落www
29:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:25:31.68ID:J0jzlRbz.net
BMWとベンツも怪しいな
32:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:28:12.21ID:/am4/FPy.net
ぶっちゃけ、どこも何かしらやってそうたな
45:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:36:26.08ID:pOi4FHge.net
ディーゼルは一気に衰退しそうだな
トヨタはハイブリッドやってて良かったなw
トヨタはハイブリッドやってて良かったなw
54:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:40:57.12ID:RtGKq//b.net
ベンツのディーゼル乗ってる人とか可哀想だなぁ
黒煙吐かないから凄いなぁって思ってたけど
ハイブリッドvs欧州ディーゼル
ハイブリッド WIN
黒煙吐かないから凄いなぁって思ってたけど
ハイブリッドvs欧州ディーゼル
ハイブリッド WIN
64:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:46:02.71ID:8wN+83Ru.net
基準をクリアしたら馬力無くなるらしいね
そうなるとディーゼルのメリット無いな
そうなるとディーゼルのメリット無いな
73:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 09:52:32.25ID:syqmCdon.net
定期的に質問が出そうなんでテンプレ
VW不正問題のあらすじ。
1.環境NPO、ICCTがディーゼル車の公道での環境性能をチェックする為、
VWパサートとBMW X5らをテスト。
2.パサートが公道テストでNOxを大量にばらまくという結果が出る。
3.ICCTが再試験の為ウエストバージニア大学に調査を依頼
4.ICCTがウエストバージニア大学に依頼した精密調査の結果、
VWジェッタが公道走行時に基準値の15倍から35倍の
NOxを出すという事実が発覚。結果を公表。
5.CARB(カルフォルニア州環境当局)とEPAがこの結果を問題視。
VWにリコールを命令。
6.VWは2014年12月に50万台を回収し、
ソフトウェアパッチを充てることで問題を解決した、と当局に報告したが、
CARBは7か月もの調査を行ってもソフトウェアパッチの効果を確認できなかった。
7.同時にCARBとEPAはVWの2016年モデルの認証を進めていたが、
VWの行った「改善」の効果が確認できない為、2016年モデルの
販売に向けた型式認証を下すことは出来ない、とVWに通告。
VWは明確な説明を行わない限り2016年から
対象モデルを販売できないことになった。
8.この結果を重く見たVWが、今回の不正について自白した。
【Bloomberg Business】
VW不正問題のあらすじ。
1.環境NPO、ICCTがディーゼル車の公道での環境性能をチェックする為、
VWパサートとBMW X5らをテスト。
2.パサートが公道テストでNOxを大量にばらまくという結果が出る。
3.ICCTが再試験の為ウエストバージニア大学に調査を依頼
4.ICCTがウエストバージニア大学に依頼した精密調査の結果、
VWジェッタが公道走行時に基準値の15倍から35倍の
NOxを出すという事実が発覚。結果を公表。
5.CARB(カルフォルニア州環境当局)とEPAがこの結果を問題視。
VWにリコールを命令。
6.VWは2014年12月に50万台を回収し、
ソフトウェアパッチを充てることで問題を解決した、と当局に報告したが、
CARBは7か月もの調査を行ってもソフトウェアパッチの効果を確認できなかった。
7.同時にCARBとEPAはVWの2016年モデルの認証を進めていたが、
VWの行った「改善」の効果が確認できない為、2016年モデルの
販売に向けた型式認証を下すことは出来ない、とVWに通告。
VWは明確な説明を行わない限り2016年から
対象モデルを販売できないことになった。
8.この結果を重く見たVWが、今回の不正について自白した。
【Bloomberg Business】
104:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 10:29:05.96ID:J0jzlRbz.net
>>73
BMWは大丈夫なんだ
じゃVWの技術力が劣っていたということか
BMWは大丈夫なんだ
じゃVWの技術力が劣っていたということか
108:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 10:35:01.63ID:ewwq/b3W.net
>>104
販売価格が違うので排ガス対策に掛けられるカネが全然違う
BMWやダイムラー並に金かけられるならマツダでも基準クリア出来る
VWは普通の大衆車価格でクリーンディーゼルを売ってたので
不思議がられてたんだよ
販売価格が違うので排ガス対策に掛けられるカネが全然違う
BMWやダイムラー並に金かけられるならマツダでも基準クリア出来る
VWは普通の大衆車価格でクリーンディーゼルを売ってたので
不思議がられてたんだよ
84:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 10:05:18.38ID:ESzxFj9h.net
調べてみたら全員不正で、
実はクリーンディーゼルなんてこの世になかったりして
実はクリーンディーゼルなんてこの世になかったりして
93:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 10:13:15.96ID:nVzYjuhY.net
これからの時代は水素自動車だな
トヨタは先見の明がある
トヨタは先見の明がある
96:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 10:17:18.29ID:FcJk5kzp.net
>>93
カセットボンベの会社大躍進
カセットボンベの会社大躍進
107:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 10:33:13.59ID:oeGjv++d.net
しょせんドイツ製
無駄に高いだけのことはあるww
無駄に高いだけのことはあるww
116:まとめらいぶ:2015/09/24(木) 10:42:01.55ID:zzRAzP7r.net
どんどんやれ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1443053316
(C) 2015 まとめらいぶ
コメント