1まとめらいぶ2016/10/17(月) 13:22:18.30ID:CAP_USER.net
【東洋経済】
 http://toyokeizai.net/articles/-/139840



トヨタ自動車の新型コンパクトクロスオーバーSUV「C-HR」が、今年末の正式発売を
前に早くもヒットの予兆を見せている。11月上旬からWeb上で先行商談受付が
始まる予定だが、すでにトヨタ系の取り扱い販売店で進められている仮予約の
状況を踏まえると、「10月上旬段階での納期は2017年4月以降になっている」
(事情通)というのだ。

仮予約とは取り扱い販売店が、得意客を中心に新型車をいち早く購入したいと希望
するユーザーに対し、納車順位を確定するために行っている手続き。C-HRの場合は
9月上旬ごろから順次実施されている。メーカー側への正式な発注の開始や納車
までの流れなどが販売店側に知らされるのは、Web上で先行商談受付が開始
される前後になるとみられる。ただ、このタイミングになると、納車は2017年
初夏ごろになる可能性もある。


C-HRの発売に先駆けてトヨタは9月28日に国内仕様の概要を初公開した。
価格は未公表ながら、内外装のデザインやメカニズム、ボディカラー、
パワートレーン、性能・諸元の一部などが明らかにされた。

日本仕様はHVと1200ccターボの2タイプ
続きを読む