転倒 : まとめらいぶ

タグ:転倒

1:まとめらいぶ 2022/03/19(土) 14:28:09.36 ID:IRygODzc0● BE:632443795-2BP(10000)
ロッチ中岡さん、日テレ「イッテQ!」ロケで右足くるぶし骨折…「気持ちは折れていません」

 日本テレビは19日、バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」の収録中、
お笑いコンビ・ロッチの中岡創一さん(44)が、右足くるぶしの骨を折る全治
2か月のけがをしたと発表した。

 同局によると、中岡さんは17日、鹿児島県内で室内ランニング器を使ったロケを
行っていたが、よろけて転倒し、右足をランニング器にぶつけた。

 中岡さんは今後、右足に負担のかからない形で仕事は続けるという。中岡さんは
「気持ちだけ若いつもりでトライしてきましたが、いつの間にか完璧なおじさんだった
中岡です。骨は折れましたが気持ちは折れていません。
治ったらまた全力で体張らしてもらいます」とコメント。

 同局は「今後は番組制作において、より一層安全対策に万全を期す」としている。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0319/ym_220319_6629627170.html

引用元: ロッチ中岡がイッテQのロケで骨折し全治2ヶ月 ランニング器でよろけて転倒

(C)2015 - 2022 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2018/09/25(火) 17:35:08.90 ID:CAP_USER9
【マネーポスト】
 https://www.moneypost.jp/322137

no title

定年後のアルバイトで起きやすい事故と職種

 人生100年時代を迎え、定年後の家計のやり繰りはどんどん難しくなっている。年金や退職金の備え
だけでは不安だからと、「アルバイト」に精を出す60歳以上も多い。なるべく負担が少なくて、
稼ぎがいい仕事を、そんな探し方をする人が大半だが、そこには「危ない仕事かどうか」という
視点が抜け落ちていないだろうか。

「郵便受けに“お知らせ”を投函するだけで、週にいくらかもらえるなら……」
 と考えて広報誌配布のアルバイトを始めた82歳男性。配布先の家屋の石段を上っている最中、
思いがけずバランスを崩して背後に倒れ、そのまま帰らぬ人に。
 この一件は今年7月、実際に発生した死亡事故だ。

 原則60歳以上の会員に業務の斡旋などを行なうシルバー人材センター
(2018年3月末時点で会員約71万人)によると、2017年度に起きた事故件数は5701件
(死亡事故含む)。NHKが調査したアンケートの報告によれば、4年で6.5倍の数に増えている。

 最も多い事故は
「転倒」(1783件、うち死亡3件)で、
以下「蜂、犬、蛇等に刺される、噛まれる」(956件、うち死亡1件)、
「墜落、転落」(928件、うち死亡12件)、「交通事故」(471件、うち死亡7件)、
「切れ、こすれ」(424件)
と続く。

 いずれも背景には加齢に伴う問題がありそうだ。

「会員の平均年齢は72歳で、筋力や敏捷性といった身体能力が低下しており、足が滑る、
躓くなどのアクシデントに対応できません。それゆえ骨折や入院に至るケースも珍しくない」
(全国シルバー人材センター事業協会の福島孝・事業部長)

 自分の体を守るため、事故の実態を知る必要がある。

※週刊ポスト2018年10月5日号

引用元: 【人生100年時代】定年後アルバイトの事故は年5700件 転倒、刺される、噛まれる…4年で6.5倍/シルバー人材センター

(C)2015 - 2018 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2018/03/04(日) 21:54:03.54 ID:fuCPAYvsM
 昨年9月、BSスカパー!のドラマ『弱虫ペダルSeason2』の撮影中に自転車で転倒し、
脊髄損傷のけがを負った俳優・滝川英治(38)が3日、自身のブログを更新。
リハビリを続けている滝川は、「口を使って」現在の心境をつづった。

 「『ヤベェ!!』瞬の出来事でした。首から下が全く動かない。目の前に広がる青空。
ドクターヘリで運ばれ緊急手術何とか一命はとりとめました。全く現実を受け入れら
れませんでした。『俺の体どうなんねん』生死さ迷う中、999年分泣いた」と事故当初
のショックを振り返った滝川。「でも1000年分泣いた時、陽光とともに俺の中で何かが
変わりました。心が何故か穏やかで、前を向き進みはじめようとしたんです」と心境が
変化したことを明かした。

 その後、さまざまな脊髄損傷の後遺症に苦しみながらも
「1ヶ月後くらいかな。医者の言葉を裏切るように左親指が微かに動きだしました!
その小さな一手が大きな一歩になりました」と語り、「左腕は徐々に動かせる範囲が
大きくなりました。そして全く無だった右腕…昨年末頃から感覚が出てきたんです。
さらに右手指の感覚が1本2本と…、今は5本指しっかり感覚が出てきました」と
驚異的な回復をみせているという。

 続けて「今リハビリで、その筋肉に刺激をあたえ続け、動かせる範囲がほんの
ミリ単位ですが大きくなってます。日に日に自分の体に起きる現象が、今物凄く
興味深く、楽しいです」とあくまで前向きな気持ちで苦難に立ち向かっている。

 また、「指はまだ動かせません…。このブログは、口を使って書いてます」と
明かすすとともに「小さな一歩が大きな進歩。今は、こうならないと気づけなか
ったことに気づき、こうなってはじめてできた夢を追い、忘れていたことを思い
出し、出会うことのできなかった人たちに出会えた。これからもずっとそれら
全てに感謝し大切にしていかないといけないと思います」と決意。

【滝川英治オフィシャルブログ】
 http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2106840.html

画像  

no title

引用元: ドラマ「弱虫ペダル」の撮影で転倒し脊髄損傷の俳優の現在 「口を使って」ブログを更新

(C)2015 - 2018 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2018/01/29(月) 08:45:52.64 ID:ICb1gkcB0 BE:837857943-PLT(16930)
27日、東京・江東区で、トラックの荷台から雪の塊が落ち、避けようとしたバイクが
転倒する事故があった。

警視庁によると27日午後3時すぎ、江東区の路上で走行中のトラックの荷台から雪の
塊が落ち、後ろを走っていた2人乗りのバイクが落ちた雪を避けようとして転倒した。

この事故で、バイクを運転していた30代の男性が軽いケガをした。トラックはそのま
ま走り去ったという。

警視庁は、運転の前に車の上の雪を取り除くなど、注意を呼びかけている。

【日テレNEWS24】
 http://www.news24.jp/articles/2018/01/28/07384140.html

no title

引用元: 走行中のトラックの荷台から雪の塊 後続のバイクが転倒する事故

(C)2015 - 2018 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶNG NG BE:155743237-PLT(12000).net
風力発電所でクレーン転倒 佐賀、風車の解体中







28日午前11時すぎ、佐賀県唐津市鎮西町で鎮西ウィンドパワー(横浜市)が運営
する串崎風力発電所から「大型クレーンが転倒し、運転手が閉じ込められた」と
110番があった。県警唐津署によると、50代の男性運転手が救助されたが、
胸の痛みを訴えており重傷とみられる。同発電所では8月下旬、風車1基が
炎上するトラブルがあった。
 
クレーンは高さ約70メートル、重さ約550トン。周りに作業員4人がいたが、
けがはなかった。延焼した風車の解体中、クレーンを移動させた際に倒れたといい、
署が状況を調べている。

【産経フォト】
 http://www.sankei.com/photo/story/news/170928/sty1709280012-n1.html
続きを読む

↑このページのトップヘ