1まとめらいぶ2017/05/26(金) 09:52:39.99ID:CAP_USER.net
個人間カーシェアリングは、会員登録している利用者同士が個人所有のクルマを貸し借り
するサービス。借り手にとっては比較的安い価格でクルマを利用でき、貸し手にとっては
自分が乗らないときにクルマを貸すことで対価を得られるという利点がある。以前から地
域限定で運営している小規模なサービスはいくつかあったが、2015年5月にディー・エヌ
・エーが「Anyca(エニカ)」を開始し、一気に代表格になった。



個人間のやりとりは全てネットを介して行う。Anycaの場合、クルマを所有している人は
「オーナー」として自分のプロフィールやクルマの写真、クルマの装備などの情報、使用
料や受け渡し可能な時間帯といった条件を登録。クルマを借りる人は「ドライバー」とし
て、自分のプロフィールや運転免許証などの情報を登録する。

 ドライバーがクルマを借りるときは、専用アプリやウェブサイトを使い、クルマの受け
渡しエリアや車種、料金帯、使用日時などから借りる車を検索。目当てのクルマが決まっ
たら、オーナーに予約リクエストを送る。オーナーが予約リクエストを承認すると予約が
確定。受け渡し場所でクルマを受け渡す。貸出料金はクレジットカードで決済する。Any
caは、手数料としてオーナーから使用料の10%を取る仕組みだ。



Anycaによると、2017年5月時点の会員数は7万人、登録されているクルマの数は3500台。
会員の9割5分は男性で、地域別では東京都在住が半数、関東の1都3県に広げると8割に至
る。Anycaの事業を担当するディー・エヌ・エーのオートモーティブ事業部カーシェアリ
ンググループの大見周平グループマネジャーは、「ドライバーは自家用車を持っていない
人が多いが、持っていても、別のクルマに乗ってみたいからと利用する人、購入検討中の
クルマを試乗感覚で借りてみる人もいる」と話す。実際、ドライバーに人気なのは、高級
車やオープンカーのように乗ってみたくても手を出しにくいクルマや、リリース直後の新
車種。あるいは大人数で乗れるなど実用性が高いクルマだという。

 大見氏は、個人間カーシェアリングサービスについて、「レンタカーや企業が運営する
カーシェアリングサービスに比べて登録車種が多いため、ドライバーにとってはいろいろ
なクルマに乗れるのが利点。連休などの繁忙期でも借りられるクルマを見つけやすいとい
うのもある。一方のオーナーは、駐車場に眠りがちなクルマを有効活用できる。駐車場代
などの足しになればと考える人が多い」と説明する。

【日経トレンディネット】
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/051500922/
続きを読む