1まとめらいぶ2016/10/11(火) 13:41:28.51ID:CAP_USER9.net


■ 医学的根拠はあり?なし?

一般的によく言われている4つの血液型の特徴は「A型は几帳面」「B型はマイペース」
「O型は大雑把」「AB型は二重人格」。実際、この特徴を言われて
「当てはまるかも」と思う方もいるでしょう。

ですが、心理学の面から見た場合、性格検査には血液型と関係するものは特にありません。
そして、医学の立場から見ても、血液型が性格に影響を与えていることはないと
考えられています。

それなのに、血液型診断がここまで浸透していて、更に「あの人は○型だろうな」と
なんとなく思ってしまうのは、とても不思議な感覚ですよね。



■ それは勘違い?思い込み?

そこで出てくる心理学用語が、バーナム効果。例えば「A型は真面目で慎重」
「B型は自由で楽天的なマイペース」のように、曖昧な表現にして解釈次第で
どうとでも捉えられるような性質を定義すると、自分の性格の一部がそれに
当てはまったように思えてしまうことを言います。

実際、よく言われている血液型診断の特徴を血液型を隠して読んでみると、
他の血液型の方でも「これは当たってるからきっと私の血液型だ!」と思う
パターンが非常に多いことがわかっています。これは他の占いや予言
などでもよく使われている手法ですね。

そしてもう1つが思い込み効果。生活の中で「そっか、私はA型だから几帳面なんだ」
「やっぱり私はB型だから束縛が嫌いなんだ」というように、たまたまそういう場面に
出会ったときに「やっぱり血液型占いは当たっている」と感じてしまうパターンです。

では、血液型診断は思い込みなだけで信憑性はないですよ!
とハッキリ言えるのでしょうか。

■ 血液型と性格は関係ある!?

なんと、ある研究では「血液型と性格は関係がある」と結論づけているものもあります。
その説明としては、

・ 血液型によって免疫力が違う
・ 血液型ごとにかかりやすい病気とかかりにくい病気がある
・ その結果として生活スタイルが形づくられた
という仮説です。

例えば、



A型は免疫力が弱くて病気にかかりやすいため、人間関係に用心深くなります。
また、A型のルーツは農耕民族だったと考えられているので、計画的に穀物を
育てる生活スタイルが、几帳面な性格を作ったとされています。



B型は免疫力が強いために、同じく免疫力が強いO型と似ています。ただし、
肺炎やサルモネラ菌には弱いので、大勢の人の中に入っていくのは危険
という意識を持っているところから、独特な性格が作られました。



O型は免疫力が1番強くどこにでも入っていけるため、
開放的でチャレンジ精神が旺盛な性格に。



AB型はA型よりも更に免疫力が弱いので、人と会うことをなるべく避けるように
暮らしたため、疑い深くなり内向的になったのではないかと考えられています。

血液型によってルーツがあるなど少し難しいところもありますが、性格診断に医学的根拠を
与えた貴重な研究結果としてこのようなものも存在します。4つの血液型だけで全人類の
性格が決定できるというのはにわかに信じがたい話で、信憑性があるかないかは
賛否両論あるようです。

● 三橋静(この記事を書いたライター)
心療内科や精神科で心理カウンセラー・心理検査士として勤務後、
好きな香りから心理状態がわかるスピリットアロマを利用した新しい
心理カウンセリングを行うため独立。

perlu
続きを読む