1:まとめらいぶ:2016/06/28(火) 19:27:43.43ID:CAP_USER.net
【Response】
ホンダの2+2ライトウエイトスポーツ、『CR-Z』次世代型に関するリポートが、
欧州エージェントからレンダリング・スケッチと共にSpyder7編集部に届いた。
2010年、『CR-X』を彷彿させるパッケージで登場した『CR-Z』。その次期型は、
新型シビックからプラットフォームが流用されると噂されているが、
その心臓部にも、最新『Type R』の2リットルVTECターボ、
「KC20C」が搭載される可能性があることが分かった。
関係者からのリポートによれば、次世代型は現行モデルよりコンパクトサイズで、
車高は低く、ヘッドライトはシャープに、そしてアグレッシブなバンパーを持ち、
走りを追求したモデルとなると言う。パワーユニットに関しては、1.5リットル
ターボにモーターを組み合わせたハイブリッドモデルの噂もあり、確定情報
入手までもう少し時間がかかりそうだが、ワールドプレミアは2018年
夏頃までに実現するのではないだろうか。
ホンダの2+2ライトウエイトスポーツ、『CR-Z』次世代型に関するリポートが、
欧州エージェントからレンダリング・スケッチと共にSpyder7編集部に届いた。
2010年、『CR-X』を彷彿させるパッケージで登場した『CR-Z』。その次期型は、
新型シビックからプラットフォームが流用されると噂されているが、
その心臓部にも、最新『Type R』の2リットルVTECターボ、
「KC20C」が搭載される可能性があることが分かった。
関係者からのリポートによれば、次世代型は現行モデルよりコンパクトサイズで、
車高は低く、ヘッドライトはシャープに、そしてアグレッシブなバンパーを持ち、
走りを追求したモデルとなると言う。パワーユニットに関しては、1.5リットル
ターボにモーターを組み合わせたハイブリッドモデルの噂もあり、確定情報
入手までもう少し時間がかかりそうだが、ワールドプレミアは2018年
夏頃までに実現するのではないだろうか。
