2019年06月04日 【驚愕】日本人の8割さん、これの使い方を知らない 1:まとめらいぶ 2019/06/01(土) 07:29:33.986 ID:2aYfgjBLr マジか 引用元: 【驚愕】日本人の8割さん、これの使い方を知らない・・・ (C)2015 - 2019 まとめらいぶ続きを読む タグ :驚愕日本人8割これ使い方知らない
2017年02月12日 【調査】大学生の約半数がFAXの使い方がわからないと回答wwwww 1:まとめらいぶ:2017/02/09(木) 20:14:57.76ID:CAP_USER.net【マイナビ】 https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/46482 今やオンライン上で、気軽にSNSなどを通じてメッセージを交換し合える時代。そのため、あえてファックスをプライベートで使おうという人はほぼゼロに近いでしょう。では実際、ファックスの使い方を知らない人は、どれくらいの割合で存在するのでしょうか?まだ働いていない大学生世代だとなおさら機会がないかもしれませんね。今回、大学生約400人にアンケートを取って調べてみました。 ■ あなたはファックスの使い方を知っていますか? はい 215人(53.5%) いいえ 187人(46.5%) 「知っている」という人が多勢を占めたものの、「知らない」という人も全体の4割強いることが分かりました。さっそくそれぞれの意見を見ていきましょう。 ● 必要性がない ・使う必要性がないから(女性/20歳/短大・専門学校生) ・使わないから(男性/22歳/大学3年生) ・最近、ファックスを利用しないのでわからない(女性/22歳/大学4年生) ・実家の親が使っていて何度も苦戦しながら送っていたのを見たことがあるが、 結局どう使うかわからないし、使ったことがないから。必要性も感じない (女性/23歳/大学院生) ● 機会がない ・使う機会がないので(男性/24歳/大学4年生) ・使う機会がなかったから(女性/20歳/短大・専門学校生) ・ファックスを見たぐらいで実際に使ったことがあまりないから (男性/22歳/大学3年生) ・家にはあるけど使ったことがない(女性/21歳/大学3年生)【イメージ画像】続きを読む タグ :調査大学生約半数FAX使い方わからない回答
2016年01月19日 【スガキヤ】『ラーメンフォーク』使い方が謎と話題 1:まとめらいぶ:2016/01/12(火) 21:16:27.29ID:XjhJAqEl0.net BE:738128771-PLT(13333)名古屋っ子にはおなじみのラーメンチェーン店「スガキヤ」。そこでラーメンを注文すると出てくる、あの独特な形状をした「ラーメンフォーク」が、謎のスプーンとしてTwitterで話題になっています。 ことの発端は、とあるユーザーが「このスプーンが何を食べるためのものか知らないの?」 と「ラーメンフォーク」を写真付きで投稿したことから始まりました。すると「先割れスプーンかと思ったけど違う」「どこの県の人ならわかるの?」などと、“謎のスプーン”としてツイッターのあちこちで話題に。ご存じ、ないのですか? このスプーンは、フォークがスプーンと合体したような形になっており、スプーンの先にあるフォーク部分で麺をすくい、スプーン部分でスープを飲めるという便利な代物。工業デザインとしての評価がすこぶる高く、ニューヨーク近代美術館(MoMA)の売店でも販売されているほど。身近なアレが、MoMAで販売されているなんて胸が熱いです……! 【ねとらぼ】 続きを読む タグ :スガキヤラーメンスプーンフォーク使い方謎話題