2018年09月20日 【画像】シロイルカの群れに仲間外れがいるwwwwwwwwww 1:まとめらいぶ 2018/09/15(土) 16:19:46.999 ID:vHRVCxWS0 なんか角生えてる 引用元: 【画像】シロイルカの群れに仲間外れがいるwwwwwwwwww (C)2015 - 2018 まとめらいぶ続きを読む タグ :画像シロイルカ群れ仲間外れ
2017年02月22日 【IT】誘われてない……SNSの投稿を見て仲間外れに気づいたことがある大学生は約3割www 1:まとめらいぶ:2017/02/20(月) 19:40:45.93ID:CAP_USER9.net便利な反面、SNSは時に残酷。知りたくもない事実が、自分の眼前に冷然と突きつけられることだってあります。たとえば、サークルの仲良しグループ、あるいは、バイト先の仲間同士で「みんなでスノボ行ってきました~♪」なんて集合写真が貼ってあったときのショックといったらありません。 「自分は“みんな"のうちに含まれてなかったのか……」みたいな。そこで今回、SNSの投稿を見て「誘われてない!」とショックを受けたことがあるかどうか、大学生のみなさんに質問してみました。 ■ 友達のSNSの投稿を見て「自分は誘われていない」と ショックを受けたことはありますか? ある 122人(30.3%) ない 281人(69.7%) 約3割の人は「自分は誘われていない」という切ない思いをしたことがあるそう。 こんなことが何度もあったら人間不信になりそうですよね……。さっそく、それぞれの意見を見ていきましょう。 ■ ショックを受けた経験あり! ● 悲しい ・誘ってもらえなかったことが悲しい(女性/22歳/大学4年生) ・仲間外れにされているのを見るのは悲しいから(女性/21歳/大学3年生) ・自分は誘われなかったのかという寂しさを感じた(女性/22歳/大学4年生) ・なんか悲しかった(女性/20歳/大学2年生) ● ショック ・なんで誘ってくれなかったの? っていう気持ちになった(女性/21歳/大学3年生) ・すごいショックだった(男性/22歳/大学4年生) ・同期で飲んでいる写真をあげていて、誘われてなくてショックだった (男性/20歳/大学3年生) ・仲いいと思ってたのに仲間はずれにされて、ショックを受けることがよくある (女性/19歳/大学1年生) ● しょうがない ・誘われてないし、その場にいなかったしなと思う(女性/24歳/大学院生) ・そんなに仲良くないからいいやと開き直った(女性/22歳/大学4年生) ・Twitterで高校のとき同じクラスだった人数名が飲み会をやってたのを知ったが、 俺は誘われてなかった。 クラスLINEを脱退してたから、連絡が取れなかったってのもあるけど (男性/20歳/大学1年生) ・人づきあいがあまりよくないので誘われなくなった(女性/22歳/大学4年生) 【マイナビ学生の窓口】 http://news.nicovideo.jp/watch/nw2651710 【イメージ画像】続きを読む タグ :IT誘われてないSNS投稿見る仲間外れ気づいたことがある大学生約3割