タグ:コーラ
【食品】ナムコが『ポテトチップス味のコーラ』を開発、ポテチをコーラで流し込んだ時の口中を完全再現。
1:まとめらいぶ:2016/03/15(火) 18:54:23.49ID:CAP_USER.net
【インサイド】
http://www.inside-games.jp/article/2016/03/15/96868.html
ナムコは、
2016年3月18日より「ポテトチップス味コーラ」を
クレーンゲーム景品として導入します。
「ポテトチップス味コーラ」は、2015年12月に登場した
「ポテトチップス コーラ味」に続くクレーンゲーム景品です。
今回は、「うなぎコーラ」などを制作した木村飲料を開発パートナーとし、
誰もが未体験な驚きの新味飲料を完成させています。
ポテトチップス味コーラ」では、
ポテトチップスをコーラで流し込んだ時の口中を完全再現。
飲み物でありつつもスナック感覚が味わえるという、
誰もが口にしたことのない味でありながら、
一度は口にしてみたいと考える味を実現したとのこと。
「ポテトチップス味コーラ」は、
2016年3月18日よりナムコのアミューズメント施設限定で登場。
詳細は特設ページをご覧ください。
なお、「ナンジャタウン」内のゲームコーナーでも取り扱いが行われます。
【ポテトチップス味 コーラ 商品概要】
・名称:炭酸飲料
・原材料名:果糖ぶどう糖液糖/炭酸、カラメル色素、香料、酸味料
・内容量:240ml
●栄養成分表示(100ml当たり)
・エネルギー:43kcal
・たんぱく質:0g
・脂質:0g
・炭水化物:11.6g
・食塩相当量:0.00g
ポテトチップスの風味が出るよう独自に開発したフレーバーを使用。
飲んだ後にまるでポテトチップを食べたかのような感覚になるのが特徴のコーラです。

http://www.inside-games.jp/article/2016/03/15/96868.html
ナムコは、
2016年3月18日より「ポテトチップス味コーラ」を
クレーンゲーム景品として導入します。
「ポテトチップス味コーラ」は、2015年12月に登場した
「ポテトチップス コーラ味」に続くクレーンゲーム景品です。
今回は、「うなぎコーラ」などを制作した木村飲料を開発パートナーとし、
誰もが未体験な驚きの新味飲料を完成させています。

ポテトチップス味コーラ」では、
ポテトチップスをコーラで流し込んだ時の口中を完全再現。
飲み物でありつつもスナック感覚が味わえるという、
誰もが口にしたことのない味でありながら、
一度は口にしてみたいと考える味を実現したとのこと。

「ポテトチップス味コーラ」は、
2016年3月18日よりナムコのアミューズメント施設限定で登場。
詳細は特設ページをご覧ください。
なお、「ナンジャタウン」内のゲームコーナーでも取り扱いが行われます。
【ポテトチップス味 コーラ 商品概要】
・名称:炭酸飲料
・原材料名:果糖ぶどう糖液糖/炭酸、カラメル色素、香料、酸味料
・内容量:240ml
●栄養成分表示(100ml当たり)
・エネルギー:43kcal
・たんぱく質:0g
・脂質:0g
・炭水化物:11.6g
・食塩相当量:0.00g
ポテトチップスの風味が出るよう独自に開発したフレーバーを使用。
飲んだ後にまるでポテトチップを食べたかのような感覚になるのが特徴のコーラです。

【動画】コーラに漂白剤を入れるだけの動画が数日で500万回以上再生される
1:まとめらいぶ:2016/01/01(金) 15:18:47.47ID:cUDKmjLZ0 BE:284465795-PLT(13000)


ロシアのYouTuberがコーラに漂白剤を入れる動画を公開しました。
この動画では、コップに注がれたコーラに漂白剤を入れると、みるみるうちに色が
薄くなり、数分後にはほとんど透明な液体に変わっています。
動画を投稿したCrazyRussianHackerさんは、真似するときはゴーグルを
つけるように、と話しています。
「当然ですが、飲んではいけません」
仕組みについては、漂白剤がコーラの色素分子を還元することで、透明になって
いるとのこと。昨年の12月27日公開後、わずか数日で
560万回の再生数を記録したそうです。
動画を閲覧したユーザーからは「他の飲み物でも同じことが起きる」
「子供がマネして飲んだりしたら大変だ」
といった意見が出ているようです。
【ゴールデンポスト】