タグ:ゲーム
【画像】PS5のゲームがマジで実写にしか見えないと話題 #PS5 #グラフィック
1:まとめらいぶ 2020/05/24(日) 19:52:34.395 ID:e/z9HULQ0
引用元: 【画像】PS5のゲームがマジで実写にしか見えないと話題に
(C)2015 - 2020 まとめらいぶ
続きを読む
【画像】おっさんはこんなゲームで遊んでたらしいぞwww #Wii #PS3
1:まとめらいぶ 2020/05/10(日) 23:19:33.073 ID:KVyRBJ7w0
引用元: 【画像】おっさんはこんなゲームで遊んでたらしいぞwww
(C)2015 - 2020 まとめらいぶ
続きを読む
【ゲーム/ハード】『メガドラタワーミニ』を分解してみたら……?まさかの中身に『セガはばかだなあ』と大絶賛の嵐
1:まとめらいぶ 2019/09/21(土) 00:47:57.40 ID:CAP_USER
【ねとらぼ】
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/news124.html
本来空っぽなはずの「メガドラタワーミニ」を分解してみたら、基板の写真が入っていた。
そんな報告がいくつもTwitterに上がり、バラさないと分からない仕掛けを入れるなんて、
ほんとにセガはばかだなあと大絶賛されています。そもそも「メガドラタワーミニ」は、
「メガドライブミニ」にメガCDなどのユニットを付けてタワー化できるパーツ。
ゲーム機的な機能は一切ないので、内部に何かを仕込む必要は本来ありません。
いくらセガだからって、そこまでするか……?
いや、セガならやるだろう――編集部でも、そう思った副編集長が私物で確認。
本当に出てきた写真を見ながら「セガはばかだなあ」と大喜びしていました。
入っていたのは、基板とCDドライブの写真が印刷された紙。きちんとネジ用の軸を
避けるようカットされていたり、ディスクトレイの写真に
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD」の
ディスクが格納されていたり、ていねいに仕上げられています。
「見えないオシャレ」的な仕掛けを入れたセガも、オブジェの中身に
夢を見て分解したセガファンも、みんなすばらしい。










画像
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/news124.html
本来空っぽなはずの「メガドラタワーミニ」を分解してみたら、基板の写真が入っていた。
そんな報告がいくつもTwitterに上がり、バラさないと分からない仕掛けを入れるなんて、
ほんとにセガはばかだなあと大絶賛されています。そもそも「メガドラタワーミニ」は、
「メガドライブミニ」にメガCDなどのユニットを付けてタワー化できるパーツ。
ゲーム機的な機能は一切ないので、内部に何かを仕込む必要は本来ありません。
いくらセガだからって、そこまでするか……?
いや、セガならやるだろう――編集部でも、そう思った副編集長が私物で確認。
本当に出てきた写真を見ながら「セガはばかだなあ」と大喜びしていました。
入っていたのは、基板とCDドライブの写真が印刷された紙。きちんとネジ用の軸を
避けるようカットされていたり、ディスクトレイの写真に
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ CD」の
ディスクが格納されていたり、ていねいに仕上げられています。
「見えないオシャレ」的な仕掛けを入れたセガも、オブジェの中身に
夢を見て分解したセガファンも、みんなすばらしい。










画像
引用元: 【ゲーム/ハード】「メガドラタワーミニ」を分解してみたら……? まさかの中身に「セガはばかだなあ」と大絶賛の嵐
(C)2015 - 2019 まとめらいぶ
続きを読む
【ゲーム/周辺機器】PCエンジンにHDMIケーブルを接続可能にする『HDMIブースター』発売
1:まとめらいぶ 2019/09/21(土) 00:45:30.03 ID:CAP_USER
【GAME Watch】
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1208464.html
コロンバスサークルは、PCエンジンに接続して「HDMI ケーブル」や
「MD2用 AVケーブル」を使えるようにする機器「(PCE 用)HDMIブースター」を
9月24日に発売する。価格はオープンで、想定価格3,500円(税別)。
本製品は、PCエンジン背面の「拡張バス」に接続することで「HDMI ケーブル」や
「MD2用 AVケーブル」での接続をすることができるようになるというもの。
PCエンジンを多くのテレビやモニターでも楽しむことができる。


画像
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1208464.html
コロンバスサークルは、PCエンジンに接続して「HDMI ケーブル」や
「MD2用 AVケーブル」を使えるようにする機器「(PCE 用)HDMIブースター」を
9月24日に発売する。価格はオープンで、想定価格3,500円(税別)。
本製品は、PCエンジン背面の「拡張バス」に接続することで「HDMI ケーブル」や
「MD2用 AVケーブル」での接続をすることができるようになるというもの。
PCエンジンを多くのテレビやモニターでも楽しむことができる。


画像
引用元: 【ゲーム/周辺機器】PCエンジンにHDMIケーブルを接続可能にする「HDMIブースター」発売
(C)2015 - 2019 まとめらいぶ
続きを読む