2020年09月01日 【画像】ガリガリ君のみかん味とかいう50円で王の快楽が味わえる現代の奇跡www #九州みかん #ガリガリ君 1:まとめらいぶ 2020/08/29(土) 21:58:25.566 ID:c+fd2A1P0NIKU この夏100は食ったね😋 引用元: 【画像】ガリガリ君のみかん味とかいう50円で王の快楽が味わえる現代の奇跡wwwwwwwwwwwwwww (C)2015 - 2020 まとめらいぶ続きを読む タグ :画像ガリガリ君みかん味50円王の快楽味わえる現代の奇跡
2016年04月14日 【アイス】ガリガリ君値上げ、社員総出の『お詫びCM』が大反響。 1:まとめらいぶ:2016/04/02(土) 19:24:48.84ID:CAP_USER.net【j cast news】 「値上げはぜんぜん考えぬ」往年のフォークシンガー・高田渡さんの歌とともに大写しになるのは、苦渋の面持ちでレンズを見据える、スーツ姿の男性だ。アイスキャンディー「ガリガリ君」で知られる 赤城乳業(埼玉県深谷市)代表取締役会長、井上秀樹さんである。 カメラはゆっくりと引いていく。そこには井上さんを先頭に、赤城乳業の社員たち100人超が並んでいる。 その表情は一様に深刻だ。やがて、「25年間踏んばりましたが、」のテロップが、その姿に重なる。 「値上げにふみきろう」という歌声に合わせ、社員たちがいっせいに、深々と頭を下げた。 25年ぶり10円値上げの日にオンエア 2016年4月1日公開されたこのCMは、この日の出荷分から「ガリガリ君」が、これまでの「1本60円」から、70円」(いずれも希望小売価格、税抜)へと値上げすることを受けて制作されたものだ。 1991年以来25年ぶりとあって、値上げは3月の発表時、大きな話題を呼んだ。といっても、その反応は、「いや~このご時世で100円以下で頑張ってきた赤城さんはえらいですよ。味も開発努力が見られますし、キャラクターも面白いですよね。苦渋の決断だったと思いますが、このくらいならファンは離れていきませんよ。 今年の新しい味に期待しております」 「赤城乳業さん今後も頑張ってください」(いずれも、J-CASTニュース記事のコメント欄より) など、これまでの企業努力を称賛し、応援するものが多数を占めた。 今回のCMについて赤城乳業は、こうした反響に応え、「赤城乳業の気持ちを真っ直ぐに表現」したものだとしている。 テレビでは4月1日・2日の2日間オンエアされ、またYouTubeでも公開、その再生回数は2日14時時点で10万回を超える。 また、日本経済新聞の1日付朝刊にも、同内容の全面広告が掲載された。 バックに流れるのは高田渡45年前のフォークソング『値上げ』 値上げというネガティブな話題は、企業としてはできるだけ静かに済ませたいところだ。しかし、それを、あえてテレビ・新聞を使って告知し、また社員一同が深々と頭を下げる、という形を取ったことに、 ツイッターなどでは今回も、好意的な声が目立つ。 「ここまでされると、逆に『今まで頑張ったね』と応援したくなる」 「新聞の広告でこんなに心を打たれたのは初めてかも。歌詞と写真から伝わる誠意にぐっときた。むしろ今まで60円で販売してくれてありがとうございます。今年の夏もガリガリ君買います」 「ガリガリ君のCM見て、25年間ありがとうって気持ちになった。これからも頑張って貰わねば」 なお使用されている楽曲『値上げ』は、高田渡さんが1971年に発表したもので、値上げを否定する歌詞が、次第にトーンダウンして、最終的には値上げに踏み切ってしまう、というアイロニカルな内容だ。 続きを読む タグ :アイスガリガリ君値上げ社員総出お詫びCM大反響