萌えニュース+板 : まとめらいぶ

カテゴリ:2chまとめ > 萌えニュース+板

1まとめらいぶ2016/02/13(土) 00:28:23.69ID:CAP_USER.net
ゲームソフトにはオープニングムービーが挿入されるものが数多くありますが、
皆さんはそうしたゲームのオープニングではどの作品が好きですか?。

筆者は『テイルズ オブ』シリーズのオープニングに毎回ワクワクさせられた
ものですが、他にもいまだに語られるほど素晴らしい
オープニングのものが幾つもあります。

今回は、
そんな「オープニングムービーが至高なゲーム」をピックアップしてみました。

● 『サクラ大戦3』
2001年にドリームキャスト用ソフトとして発売された『サクラ大戦』シリーズの3作目。
舞台は日本からフランスのパリに変わり、日本から巴里華撃団へと異動になった
大神隊長が街を狙う怪人と戦います。

この作品のオープニングムービーは「とにかくヌルヌル動く」の一言。

序盤の怪人の襲撃パートで早くもそのヌルヌル感を堪能できます。

大神隊長の光武が駆けながら戦うシーンも見もの。

そして最後のヒロインたちが一堂に会して行う「フレンチカンカン」は圧巻です。

いまだに史上最高のオープニングに挙げる人も多い名作です。



● 『Another Century's Episode』
2005年に発売されたプレイステーション2用ソフト。

ガンダムやダンバインといった人気のロボットが
一堂に会するアクションゲームで、大きな注目を集めました。

この作品のオープニングは「ロボットの質感」に注目です。

ロボットゲームに定評のあるフロム・ソフトウェアが制作を手掛けているだけあって、
「もし実在したらこんな感じなのかもしれない」と考えさせてくれる
ほどリアルに描かれています。

特に「ドラグナーの出撃シーン」のカタパルト射出から一度下がって
上昇する描写はリアルさが伝わるシーン。

また、後半のエルガイムのシールドバッシュも必見です。



● 『ARMORED CORE for Answer』
『ARMORED CORE』は、フロム・ソフトウェアの看板タイトルでもある
人気ロボットアクションゲーム。シリーズ12作目の本作は、2008年に
プレイステーション3とXbox360で発売されました。

先ほどの『Another Century's Episode』もそうですが、
装甲や武器などが緻密に丁寧に描かれており、
「ロボットの本物感」が半端ではありません。

カタパルトで射出された白色の機体が単機で敵陣に乗り込み、
次々に敵を殲滅する模様が描かれていますが、
そのスタイリッシュさも見ものでした。



● 『エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー』
ナムコ(現:バンダイナムコホールディングス)の人気フライトシューティングゲーム
『エースコンバット』シリーズの6作目。2006年にプレイステーション2用
ソフトとして発売されました。

オープニングはある男性の語りから始まり、
過去に起きたベルカ戦争の空戦の模様の一部が描かれます。

フラメンコギターを使った音楽、当時は最先端だった映像、そして演出の全てが
格好良く、またパイロットたちの臨場感のある無線音声も
このオープニングを引き立てている要因です。



( >>2 につづく )

マイナビ
2まとめらいぶ2016/02/13(土) 00:28:39.90ID:CAP_USER.net
● 『グランツーリスモ4』
1997年に発売され、自動車ゲームに革命を起こしたドライビングシミュレーター
『グランツーリスモ』。2004年にシリーズ4作目の本作が発売されました。

オープニングの序盤は、シリーズのテーマ曲『Moon Over The Castle』に
オペラ調のボーカルが入った荘厳なものになっており、そのパートが
終わるとおなじみのロックの曲調に変わります。

この変わり目の部分が、レースに挑むドライバーの姿を描いた映像と
相まって鳥肌ものです。当時最高レベルの技術で描かれた
レーシングカーたちも実写と見間違うほどでした。



● 『ペルソナ4』
2008年にプレイステーション2で発売された『ペルソナ』シリーズの4作目。

地方都市で1年間の学校生活を送ることになった主人公が、
ペルソナという不思議な力に目覚め、その街で起こる
連続殺人事件の犯人を追います。

このシリーズのオープニングはどれも格好良いと評判ですが、特に人気なのが本作。

スタイリッシュな音楽とアニメーション映像が素晴らしくマッチしています。

いやが上にもゲームへの期待が高まる内容になっているのです。



● 『ファイナルファンタジーXII』
2006年にプレイステーション2で発売された『ファイナルファンタジー』
シリーズの12作目。フル3Dで描かれたフィールドや、これまでにない
シームレスバトルが採用されたことなどが注目されました。

本作のオープニングは美しい映像と音楽の構成が高く評価されています。

音楽はプレリュードから始まり、中盤は帝国の威圧感を感じる重厚な曲、
そして終盤はシリーズおなじみのテーマソングが流れます。

ゲームというより、映画の予告を見ているような感覚になるオープニングでした。



「オープニングムービーが至高なゲーム」を七つ
ピックアップしてみましたが、いかがだったでしょうか。

最新の高性能なゲームハードのものではありませんが、
それでも素晴らしい映像と演出の作品ばかりです。

もしどんなオープニングか知らない作品があれば、ぜひ見てみてください。

きっとそのゲームもプレーしたいと思うはずですよ。

ポッキーG

【イメージ画像】
続きを読む

1まとめらいぶ2016/01/31(日) 22:14:30.00ID:CAP_USER.net
本日満を持して

『アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ』

に追加されたみりあちゃん。

みりあPがこぞって課金する中、
10万円課金してもみりあちゃんをお出迎えできないみりあPのツイートが話題に。

ちなみに戦果はSSR5枚(川島さん×3 きらりん×1 蘭子×1)とのこと。

@r_iri_rev
 https://twitter.com/r_iri_rev/status/693743441742688257

みりあちゃん10万かけて400連引いても出ないんだが?????


続きを読む

1まとめらいぶ2016/02/07(日) 12:18:18.54ID:CAP_USER.net
アニメを見ていると気になってくるのが「作画」。

作画はアニメのクオリティの重要な位置を占め、
作画崩壊をするとネット上で騒がれることがしばしばあります。

作画を特に気にしていない人もいますが、
作画を気にするようになった人のきっかけの作品は何でしょうか?

■ 作画が素晴らしくて重要性に気付いたパターン



・ 「10歳の時くらいにハガレン1期とかナルト
    神回の辺りでなんか違うってのを感じるようになった」

・ 「だいたい京アニとシャフトのせい」

・ 「クラナド辺りから だけどSHIROBAKO見て価値観が変わった」

・ 「ハガレン1期のOPの消してえええ の部分とか子供ながらにすげーって思ったな」

■ 作画が崩壊して重要性に気付いたパターン



・ 「幽遊白書かな」

・ 「気になるレベルに下手だって思ったのは遊戯王」

・ 「初めて作画…というか絵が変だと感じたのは魔装機神だな」

・ 「幼い頃は作画のことなんてほとんどわからないけど、それでも「やばい」
    ってわかってしまうものもある」

・ 「サヴァイブの最終回はキャラの目が異様に
    キラキラしてるのが気になって観るのやめた」

■ 作画は気にならない

「作画とか基本的に気にしないわ 途中で大きく変わったら気になるけど」

「造形が崩れてるのは昔もあったから別に」

<ネットの反応>

● 逆に例のロストユニバースは特に何も感じなかった

● プリキュアの川村作監から それまでは「作画とか何言ってるの?」てレベルだった

● セーラームーンと 幽遊白書は時々キャラが極端に丸くなる時があって
  クラスの奴と『今週 丸かったよな』とか話したのは憶えてるわ

● ハートキャッチプリキュアの自転車少年の会
  結構簡単そうなキャラデザなのにつぼみ達がすごくかわいく見えた
  そこで作監(稲上さんだった)見るようになって作画が気になりだした

● 作画監督ごとにその回の絵の特徴がぜんっぜん違うんだな、
  と知ったのはうる星やつらwww

● ナルトやハガレンは大きいよなぁ

● スラムダンクのOPが変わった時に花道の顔がなんか崩れてた

にじぽい
続きを読む

1まとめらいぶ2016/02/09(火) 18:30:23.26ID:CAP_USER.net
 マンガ家の蛭子能収さんとアニメやマンガなどの専門学校
「代々木アニメーション学院」がコラボして制作したアニメ「魔法おっさん少女 
エビス★ちゃん」が同学院の公式サイトで公開された。

 同学院が提示した4コママンガのオチを蛭子さんが考え、
アニメ化した企画で、蛭子さんは声優にも挑戦し、主演の少女を演じている。

 「魔法おっさん少女 エビス★ちゃん」は、
競艇場に現れたモンスターに魔法少女が挑む……というストーリー。

 「何か蛭子さんにちなんだ舞台やお話にしたい」という学生からの意見により、
蛭子さんの好きな“競艇”にちなんだ作品になったといい、原画、背景、声優、
音響を同学院の学生と講師が担当した。

 蛭子さんは、学生に「競艇ってのはね、ボートを切る波にも規則性があるんだ。

 横じゃなくて縦なの。

 そうすると、本物に近くなるよ」とアドバイスしたり、声優挑戦のために
基礎練習である腹筋に挑戦し、上体を起こすたびにズボンのポケット
から小銭がどんどん落ちていくハプニングなどがあったという。

まんたんウェブ



 蛭子能収さんと代々木アニメーション学院がコラボしたアニメ
「魔法おっさん少女 エビス★ちゃん」のビジュアル
続きを読む

1まとめらいぶ2016/02/07(日) 17:56:49.95ID:CAP_USER.net
なんと198万円もする

「冴えカノ」



「加藤恵 等身大フィギュア」

ローアングル撮影OK



アニメ「冴えない彼女の育てかた」のメインヒロイン加藤恵の等身大フィギュアが
ワンダーフェスティバル2016[冬]のANIPLEX+ブースに展示中。

等身大ならではの圧倒的存在感を放っています。

冴えない彼女の育てかた 加藤恵 等身大フィギュア

【ANIPLEX+】
 https://www.aniplexplus.com/mHhbdkNY

ANIPLEX+のブース。



厳重な仕切りの奥にある巨大なガラスケースに……



等身大の「加藤恵」



高さ1580mm×幅560mm×奥行き500mmで、重量約28kg。



そこにいるかのようなリアル感は等身大ならでは。



制服もリアル。



「加藤恵 等身大フィギュア」は価格198万円(税込)。生産数量が10体だったところ、
応募者多数のため急遽、10体追加されて合計20体の販売になったとのこと。

なお、抽選販売で、応募の締め切りはANIPLEX+で2016年2月14日(日)24時までです。

商品は2016年7月以降、順次発送予定で、原作者の丸戸史明さん、
キャラクター原案の深崎暮人さん、加藤恵役の安野希世乃さんの
直筆サイン入り等身大タペストリーが購入特典となっています。



なお、スタッフさんが公式に「ローアングル撮影OKです!」と断言しています。
(ツイートはソース参照。)

等身大の加藤恵だけでなく、1/7スケールの加藤恵も展示中。

「加藤恵 1/7スケールフィギュア」は完全受注生産で価格は1万800円(税込)。

2016年9月中旬以降の発送予定で、
予約締め切りは2016年2月29日(金)24時までとなっています。

加藤恵1/7スケールフィギュア

【ANIPLEX+】
 https://www.aniplexplus.com/itemSkTohMsg

【GigaziNE】
 http://gigazine.net/news/20160207-saenai-kanojo-toushindai-wf2016w/
続きを読む

↑このページのトップヘ