1:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 08:13:42.92 ID:655ltQbJ0 BE:837857943-PLT(16930)
韓国Samsung Electronicsは11月7日(米太平洋時間)、折れ曲がるフレキシブル有機ELディスプレイ
を採用したスマートフォンのコンセプトモデルを公開した。画面を内側に二つ折りする機構で、
開くと7.3インチのタブレットになる。外側にも細長いディスプレイを搭載し、折りたたんで
通常のスマートフォンのようにも使える。数カ月以内に量産を開始するという。





を採用したスマートフォンのコンセプトモデルを公開した。画面を内側に二つ折りする機構で、
開くと7.3インチのタブレットになる。外側にも細長いディスプレイを搭載し、折りたたんで
通常のスマートフォンのようにも使える。数カ月以内に量産を開始するという。





引用元: Samsung、折れ曲がる有機ELスマートフォンを作っちまった また日本は負けるのか【画像】
(C)2015 - 2018 まとめらいぶ
50:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 08:30:04.86 ID:xAtX9WR+0
>>1
ダサ過ぎワロタwwwwwwww
ごみじゃねえかよww
ダサ過ぎワロタwwwwwwww
ごみじゃねえかよww
2:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 08:14:42.17 ID:vpSGEVjl0
※中身は日本製です
255:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:08:24.71 ID:X5lUAHZD0
>>2
ないわ
部品の価格帯で見ればディスプレイ部分が4割
ELの時点で国内メーカーは出してない
ないわ
部品の価格帯で見ればディスプレイ部分が4割
ELの時点で国内メーカーは出してない
582:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 15:40:14.71 ID:yuojsl9U0
>>255
シャープ「せやな」
シャープ「せやな」
3:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 08:14:54.23 ID:B/qQIJ0E0
折れて利点ある?
ないよね
ないよね
149:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:22:29.68 ID:TKDZwEEX0
>>3
涙拭けよ
涙拭けよ
8:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 08:16:31.42 ID:nV7UexWR0
焼き付く有機ELの時点で論外
277:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:24:11.81 ID:UckCdpt+0
>>8
2年使ってるが綺麗だよ
2年使ってるが綺麗だよ
11:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 08:17:55.26 ID:I835UXTS0
なんか思ってたのと違う
24:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 08:23:04.67 ID:w6JYysij0
まだペラペラで丸めてポケット入れられる携帯できないの?
228:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:58:07.88 ID:Bh+XPQn40
>>24
紙レベルに薄かったら使いづらいだろ
紙レベルに薄かったら使いづらいだろ
33:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 08:25:35.07 ID:mGT685nQ0
折りたたんだら爆発しそうな予感しかしない
40:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 08:27:15.85 ID:ivdEVOQU0
日本はもう技術で韓国に勝てないな
59:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 08:34:41.21 ID:Oq6AKBUF0
かっこ悪い
74:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 08:40:14.02 ID:yn9InOY20
もう日本がスマホで勝つのは無理
108:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:03:23.57 ID:G59iBK/50
要らん。
空間ディスプレイ作ったら教えてくれ。
空間ディスプレイ作ったら教えてくれ。
126:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:14:26.75 ID:/yrVI1o30
ジジイの接待に金使っているうちに後進国になったものづくり大国(笑)にっぽん!
128:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:15:18.62 ID:kZ5LQbSl0
>>126
後進国にはなってないよ
後進国にはなってないよ
145:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:22:10.61 ID:XXoB341f0
で、いつ爆発するん?
146:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:22:11.16 ID:bhEoYASM0
お前らの負け惜しみが止まらないな……
166:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:32:44.60 ID:/0nWvKkH0
エクスペリア笑
224:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:56:22.37 ID:yn9InOY20
>>166
まじで売れなくなったな(笑)
まじで売れなくなったな(笑)
173:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:36:10.15 ID:6a9EePvX0
折れ曲がるとかどうでもいいわw
はよ何もない空間に仮想ディスプレイを展開して
タッチパネルにする技術を発明しろよ
はよ何もない空間に仮想ディスプレイを展開して
タッチパネルにする技術を発明しろよ
175:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:36:59.06 ID:zGMhDJmP0
>>173
技術的には作れるよ!
技術的には作れるよ!
204:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:49:47.94 ID:WAO2CTnC0
スマホが技術の最先端だと思ってるバカw
219:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 09:53:27.40 ID:zlsUZf3y0
結局日本は品質にこだわりすぎたんだよ
市場は完全なものより目新しさを必要としてた
有機ELだって焼付き回避を一生懸命研究してたのに
そんなの無視して出荷したサムスンの勝ち
もう新しい技術片っ端から商品化して出荷しちまえ
市場は完全なものより目新しさを必要としてた
有機ELだって焼付き回避を一生懸命研究してたのに
そんなの無視して出荷したサムスンの勝ち
もう新しい技術片っ端から商品化して出荷しちまえ
243:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:04:13.67 ID:a9WTVf940
高性能よりも月額使用料の安いスマホの方が売れるぞい
266:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:14:15.92 ID:5rjCqrCt0
ええやん流石兄さんや
日本ではゲーム機で既にやってたから軽くまねのかもな
日本ではゲーム機で既にやってたから軽くまねのかもな
269:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:16:31.00 ID:jn6E82620
>>266
冗談でも兄さんと呼ぶのはやめろよ
あいつらバカだから本気にするんだよ
冗談でも兄さんと呼ぶのはやめろよ
あいつらバカだから本気にするんだよ
283:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:27:03.46 ID:3CKUwAzg0
画像じゃわかんねーよ
gifでよこせ
gifでよこせ
293:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:33:55.17 ID:5UoWkWY40
297:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:36:06.93 ID:yn9InOY20
>>293
かっちょいい
かっちょいい
295:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:34:35.54 ID:c7Up92fP0
サムスンスゲーな
日本メーカーも頑張って欲しい
日本メーカーも頑張って欲しい
310:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:42:23.74 ID:yunupNMj0
素直に面白いと思った。
良いんじゃないかなこういう方向性。
良いんじゃないかなこういう方向性。
318:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:46:16.03 ID:U61MR8Vt0
320:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:46:55.96 ID:b0BOxdOh0
ポケッタブルなタブレットと考えれば、良い技術発展だと思う
高いだろうけど需要はあるな
高いだろうけど需要はあるな
324:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:49:49.33 ID:aVRZDecz0
もうちょい薄ければ…(´・ω・`)
329:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:51:32.76 ID:HZgwNUgJ0
331:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:52:02.50 ID:DGSNWROn0
日本はもう終わり
韓国がこれからの新時代を作る
韓国がこれからの新時代を作る
340:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 10:58:52.54 ID:dnL7vXDy0
日本メーカー「スマホが曲がってなんかいいことあるの?」
終了
終了
352:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 11:16:46.42 ID:NFbxFLqJ0
中華がもう販売してるんだよなあ何周遅れよ
371:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 11:27:00.10 ID:cBUZad/X0
買うやつの頭を疑う
388:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 11:38:06.26 ID:C3ajuURg0
これは良く頑張った。
次は紙のような薄さにしてくれ。
次は紙のような薄さにしてくれ。
432:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 12:07:26.15 ID:dhB+uscH0
有機は高いから安いの作れ
そういうのが得意でのしあがったのだろうに
そういうのが得意でのしあがったのだろうに
458:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 12:28:52.69 ID:6vdwjmYV0
463:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 12:30:43.40 ID:EpGLBDMV0
まあさむすん製って時点でいらないなぁ
468:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 12:33:03.59 ID:6vdwjmYV0
470:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 12:35:00.44 ID:5k8Jd+qz0
国内海外含めてほとんどの機種がベゼルレスかエッジディスプレイかノッチになってたから
これで全く新しいデザインが出るのを期待する
これで全く新しいデザインが出るのを期待する
471:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 12:35:09.23 ID:JVdJhzJc0
477:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 12:41:14.91 ID:pKgmKyrE0
何回曲げたら火吹いて爆発すんのかね
482:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 12:44:07.22 ID:rbNGs5rT0
財布になれば買う
502:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 13:02:18.61 ID:wCKwq5400
売れねぇわw
利点が少なすぎるw
利点が少なすぎるw
514:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 13:16:59.56 ID:XJmlNT/u0
迷走してますなw日本の家電メーカー同様末期たどってんなw
541:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 13:57:51.58 ID:ogF/CfMB0
日本にはARROWSがあるから大丈夫
544:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 14:00:38.07 ID:JDjVNdgq0
くるくるとロール状に出来るなら買うわ
573:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 15:12:52.51 ID:0S7PmjYC0
折れ曲がるって
欠陥の意味かと思った
欠陥の意味かと思った
577:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 15:22:42.97 ID:NdOc/Piv0
保護ケースはどんなケース使えばいいんだこれw
578:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 15:24:12.12 ID:sR/Cbog40
>>577
本体が樹脂なんだから、ケースなんて要らんやろ
本体が樹脂なんだから、ケースなんて要らんやろ
606:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 17:10:23.90 ID:oYnqPTxa0
Xperiaがパクったら買うわ
625:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 18:14:44.20 ID:byt+bmEw0
曲がるってどういうメリットあるか誰か教えてくれ
具体的なやつ頼む
具体的なやつ頼む
635:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 18:40:10.20 ID:W0nNORs+0
>>625
大画面のタブレットをコンパクトに持ち運べるようになる
大画面のタブレットをコンパクトに持ち運べるようになる
660:まとめらいぶ 2018/11/08(木) 19:32:42.68 ID:XCf4mkSR0
日本は否定から入る
だから停滞落ち目になるんだろうな
だから停滞落ち目になるんだろうな
コメント