1まとめらいぶ2017/10/16(月) 17:29:14.81ID:CAP_USER.net
十分な収入があっても、貯金ゼロの人がいる。なぜ貯められないのか。
ファイナンシャルプランナーの山崎俊輔さんによれば、「貯蓄額には100万円、500万円、
1000万円の壁がある」という。3つの壁を越えるには、どのような戦略が必要なのか。
前回に続き、今回は最後の「U-1000万円の壁」をクリアするための方法を紹介しよう。
いざ貯蓄 次なるステージは「U-1000万円の壁」

前回は、あなたの資産を増やしていくために乗り越えたい2つの壁「U-100万円の壁」と
「U-500万円の壁」を紹介し、その乗り越え方をアドバイスしました。少し意識をして
おかないとふたつの壁にはね返されて資産が増えていかないことが多いものです。口座
管理のちょっとした工夫や積み立ての活用でぜひ壁を突破してください。

ふたつの壁を乗り越えた最後に待ち受けるのは「U-1000万円の壁」です。できれば
この壁を越えてから定年退職を迎えたいわけですが、越えられずに終わってしまう人も
少なくありません。

ある人は、「U-500」は何とか突破したものの、500万~800万円程度を住宅ローンの
頭金にして不動産を購入。別の人は、高校生や大学生となった子供の入学金、学費を
納めていたらあっという間に「U-500」に逆戻り。そうした大口の出費があると、
「1000万円」は遠のきます。「U-500」と「U-100」の間を行ったり来たりする
ことがあるように、「U-500」と「U-1000」の間で増減を繰り返すわけです。

▼「U-500」と「U-100」を行ったり来たりする人がすべきこと
しかし、老後のセカンドライフを見据えると、もう一度お金を貯める流れ・仕組みを
作り直す必要があります。一般にセカンドライフスタートまでに老後資金として
3000万円が目安になるといわれていますが、退職金や企業年金だけではその半分
くらいしか期待できないのが現状です。中小企業の退職金相場は500万~1000万円
程度、上場企業の恵まれたケースでも2000万~2500万円程度です。近年では
退職金なしの会社も増えており、自社の条件は各自確認する必要があります。

「iDeCo」で所得税と住民税が毎年5万2500円も軽減
財形年金や個人型確定拠出年金(iDeCo)がある場合は、60歳まで下ろせない規制が
むしろ「定年後の財産」として効果的に働きます。住宅を購入した世代(住宅購入
までは住宅財形を使うことが多い)は積極的に使うといいでしょう。

特に個人型確定拠出年金は、掛金相当額については所得控除となるため、掛金の20%
くらいを国が税免除したことになり、資産形成のペースを加速させる力になります。
なお年収により課税率は異なり、高所得者ほど税率が高くなるため、
お得度合いも増す仕組みです。

ここでiDeCoのメリットをおさらいしてみましょう。iDeCoの最大の利点は、月々の
掛け金がすべて所得控除の対象になるということです。生命保険や個人年金に加入
している場合も所得控除されますが、どちらも所得税で年間4万円、住民税で
2万8000円が上限になっています。ところが、このiDeCoは、会社員(企業年金なし)
の場合、最大で年間27万60000円分の控除を受けることができます。

私たちが国や自治体に納めている「所得税」や「住民税」は、会社員や公務員の場合、
「課税所得」に一定の税率をかけて算出します。課税所得とは年収から給与所得控除、
所得控除を差し引いたもので、金額は毎年の「源泉徴収表」に書かれています。

▼15年間で124万2000円が節税されて戻ってくる
iDeCoに加入している人は、1年分の掛け金がこの課税所得から全額控除されます。
このため「課税所得」が減り、所得税や住民税も減ります。どれだけ減るのか。
試算してみましょう。

課税所得が500万円の会社員の場合、税率はおよそ20%です。iDeCoの掛け金(拠出額)
には上限があります。「企業年金なし」の会社員は月2万3000円、「企業年金あり」の
会社員と公務員は月1万2000円、会社員の夫を持つ専業主婦は月2万3000円。自営業者
は月6万8000円が上限です。

月2万3000円×12カ月で、掛け金は年額27万6000円になります。この額が「所得控除」
されるため、27万6000円×0.2(税率2割)=5万5200円が、所得税と住民税の負担
軽減分になります。所得税分は年末調整の還付金として(あるいは確定申告の還付金
として)戻ってくるほか、住民税分は翌年度軽減された分だけ徴収されます。

たとえば45歳から60歳までの15年間で考えると、iDeCoの掛け金は合計で
414万円になります。この分を「年金」として積み立てたうえに、さらに
5万5200円×15年=78万7500円が節税されて戻ってくるということです。

【プレジデント オンライン】
 http://president.jp/articles/-/23369

セレブ

【イメージ画像】
3まとめらいぶ2017/10/16(月) 17:40:46.65ID:wllvTwV0.net
事故って2~3000万保険がでたおかげで1000万の壁はこえた

まぁ頚椎損傷とか脳挫傷とかびまん性意識混濁とか
素敵な単語がカルテには書いてあるがなw
61まとめらいぶ2017/10/16(月) 19:45:47.26ID:AXeZko3B.net
>>3
成仏してください
7まとめらいぶ2017/10/16(月) 17:46:33.38ID:bPdtUwpS.net
お金よりも健康だよなぁ
9まとめらいぶ2017/10/16(月) 17:49:35.31ID:hpC3yVWx.net
そこで500円玉で100万円貯まる貯金箱ですよ

これを若い内からコツコツやってれば、気が付いたら貯まってますよ
19まとめらいぶ2017/10/16(月) 18:28:22.82ID:9oRgh3XB.net
>>9
そのやり方は俺には無理だったわ。気付いたら貯まってるとか
そんなのんきなことやってられんわ。

だから俺は銀行で100万円分を500円
硬貨に両替して全部貯金箱に入れて持ってるわ。
10まとめらいぶ2017/10/16(月) 17:51:48.15ID:acWE7AEW.net
また金持ってるやつは死ぬまでに全部使ってしまえ。

1代で億超え年収はいいけど
それで貯めたぶん
子供に相続するから格差が広がりすぎる。
14まとめらいぶ2017/10/16(月) 17:57:00.23ID:315b0lmo.net
>>10
だな

貯金ばっか推奨するから景気も良くならん
23まとめらいぶ2017/10/16(月) 18:33:43.89ID:6wh8Cvvf.net
外食とコンビニが多いビンボー人はまずアカンな
33まとめらいぶ2017/10/16(月) 18:53:46.97ID:9cadrtzJ.net
1000万の貯金なんて4ヶ月で達成するけど。
39まとめらいぶ2017/10/16(月) 19:02:51.67ID:/Mi2b4MB.net
30代後半で年収500万弱しかないけど、がんばって5000万貯めたよ。

実家暮らしだけどね。

趣味や遊びには全くといっていいほど金を使わず、
仕事以外は引きこもりのような生活。

軽いウツ状態で何の為に生きてるのか分からなくなってきてる。
93まとめらいぶ2017/10/16(月) 20:25:46.37ID:X4vB8paY.net
>>39
結婚しろ
44まとめらいぶ2017/10/16(月) 19:13:03.24ID:mMoX0zj9.net
本当の金持ちって死ぬまで使い切れない位、高収入な人なんだろうな。

ただただ財産がこんだけ有って。じゃないよな。
62まとめらいぶ2017/10/16(月) 19:46:44.35ID:zWKRlhV5.net
投資しなければ収入と支出だけの問題

若いころに遊ばずに金だけ貯めれば見かけ上の貯金は増えるが何もない
空虚な人生でつまらなくなるぞ

年取って金あってもしょうがない

白髪のヨボヨボの爺が俺は1億の貯金あるといっても羨ましくもないだろ
67まとめらいぶ2017/10/16(月) 19:52:56.51ID:Q8Gfd58y.net
>>62
と、思うけど老後に金銭の心配ないのが重要、
仕事もそれを得るためにしてる側面あるし

若いころの時間は取り戻せないけど
金なくても人それぞれ楽しんで思い出持ってるし
71まとめらいぶ2017/10/16(月) 19:56:43.95ID:zWKRlhV5.net
>>67
金はある程度は必要だがどうせ死ぬまで働けばいいからな

自己投資して金稼ぐ能力や資格さえあれば自分が財産になる

どうせ自分が動けなくなればそれで人生終わりだ
68まとめらいぶ2017/10/16(月) 19:53:04.23ID:fDVzUBgt.net
相続で1億超えました。
69まとめらいぶ2017/10/16(月) 19:54:45.53ID:mgZX2K2B.net
共通点は消費をしないで守銭奴に徹する事、以上
72まとめらいぶ2017/10/16(月) 19:57:44.78ID:3aciIt9r.net
>>69
真理ですな 

俺も安月給だが4000万貯めたわ
79まとめらいぶ2017/10/16(月) 20:11:15.07ID:QjZhPJGF.net
孤独死の壁が控えてんねん
94まとめらいぶ2017/10/16(月) 20:25:53.12ID:H3H2toVk.net
貯金1000万なんぞ腐るほどいる

年収1000万以上になりたかった

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1508142554
(C)2015 - 2017 まとめらいぶ