1:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 14:51:32.09ID:CAP_USER.net
iPhoneの10周年記念モデルとなる新端末の呼び名がいよいよ確定したようだ。
この端末はシンプルに「iPhone X」と呼ばれることになりそうだ。
ガジェットメデイア「LetsGoDigital」はオランダでシェア5割を占める通信キャリア、
KPNのプロモーション素材を入手した。そこに描かれたiPhoneの外箱は公式のもの
ではなく、KPNが製作したモックアップだが、「iPhone X」の名が刻まれている。
次期iPhoneが「X」の名で呼ばれるとの話は、確度の高いリーク情報で知られる
Evan Blassもツイートで公表済みだ。Blassはその後のツイートで、別の欧州の
キャリアから入手したスクリーンショットで、“iPhone Edition”の名称が使われ
ているのを見たとも述べている。
Blassによると先行予約受付は15日開始で出荷は22日からになるという。公正を
期して言うと、KPNはBlassのリーク情報をもとに外箱のモックアップを作成
した可能性もある。
10周年記念モデルのネーミングに関しては、慎重な配慮が求められ、あまり
気取ったものや奇抜なものであってはならない。個人的にはアップルウォッチで
採用された“エディション”の名を冠したiPhone Editionも、非常にいい選択だと思う。
しかし、今回の10周年記念モデルには一度限りの名称が用いられ、アップルは来年
発売の価格を抑えた製品で再び従来のネーミングシステムに戻すと見なされる。
つまり、来年発売されるのは2モデルのみで、それらはiPhone 8や8 Plusと
いった名前になることが予測される。
「X」の名を用いることに関しては、気がかりな点もある。アップルはかつてOS Xと
呼ばれたデスクトップOSの名称からXを取り除き、シンプルにmacOSと呼んでいる。
しかし、Xはローマ数字で10を意味することから、10周年記念モデルがXと呼ばれる
ことは理にかなっている。
筆者としては今回の記念モデルの名称は数字よりも文字を打ち出すことが大事だと
思ってきた。つまり、iPhone 8という名前は来年のモデルに採用され、今年発売
されるのはiPhone XとiPhone 7S、7S Plusになるというのが筆者の見立てだ。
アップルはこれらの新モデルを9月12日、アップル新社屋の
スティーブ・ジョブズ・シアターで発表する予定だ。
【Fordes Japan】
https://forbesjapan.com/articles/detail/17629

【イメージ画像】
この端末はシンプルに「iPhone X」と呼ばれることになりそうだ。
ガジェットメデイア「LetsGoDigital」はオランダでシェア5割を占める通信キャリア、
KPNのプロモーション素材を入手した。そこに描かれたiPhoneの外箱は公式のもの
ではなく、KPNが製作したモックアップだが、「iPhone X」の名が刻まれている。
次期iPhoneが「X」の名で呼ばれるとの話は、確度の高いリーク情報で知られる
Evan Blassもツイートで公表済みだ。Blassはその後のツイートで、別の欧州の
キャリアから入手したスクリーンショットで、“iPhone Edition”の名称が使われ
ているのを見たとも述べている。
Blassによると先行予約受付は15日開始で出荷は22日からになるという。公正を
期して言うと、KPNはBlassのリーク情報をもとに外箱のモックアップを作成
した可能性もある。
10周年記念モデルのネーミングに関しては、慎重な配慮が求められ、あまり
気取ったものや奇抜なものであってはならない。個人的にはアップルウォッチで
採用された“エディション”の名を冠したiPhone Editionも、非常にいい選択だと思う。
しかし、今回の10周年記念モデルには一度限りの名称が用いられ、アップルは来年
発売の価格を抑えた製品で再び従来のネーミングシステムに戻すと見なされる。
つまり、来年発売されるのは2モデルのみで、それらはiPhone 8や8 Plusと
いった名前になることが予測される。
「X」の名を用いることに関しては、気がかりな点もある。アップルはかつてOS Xと
呼ばれたデスクトップOSの名称からXを取り除き、シンプルにmacOSと呼んでいる。
しかし、Xはローマ数字で10を意味することから、10周年記念モデルがXと呼ばれる
ことは理にかなっている。
筆者としては今回の記念モデルの名称は数字よりも文字を打ち出すことが大事だと
思ってきた。つまり、iPhone 8という名前は来年のモデルに採用され、今年発売
されるのはiPhone XとiPhone 7S、7S Plusになるというのが筆者の見立てだ。
アップルはこれらの新モデルを9月12日、アップル新社屋の
スティーブ・ジョブズ・シアターで発表する予定だ。
【Fordes Japan】
https://forbesjapan.com/articles/detail/17629

【イメージ画像】
3:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 14:52:34.33ID:Q5M+RI7y.net
中国人労働者の怨嗟の結晶
32:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 15:38:37.60ID:zE4CIGR/.net
5:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 14:54:23.83ID:E1bj+55D.net
あなたつかれてるのよ。
8:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 14:57:42.60ID:chOyrgn0.net
Windows 10 と戦う気なんだな
10:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 14:58:02.50ID:MO+tMy+f.net
iPhoneXXXが出たら買うわ。
それまで待ちだ。
それまで待ちだ。
12:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 15:00:12.16ID:n1nc1yKF.net
>>10
iPhone伏字のようですな
iPhone伏字のようですな
16:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 15:08:27.10ID:s4sP4ZFC.net
モンハンかよ
17:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 15:09:06.08ID:4BwGPAsm.net
iPhone Xってめちゃくちゃかっこいいな
20:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 15:19:01.80ID:bjJbUNWR.net
arrows X、MEDIAS X、ELUGA X、Xperia X
どれも嫌な思い出しかない
どれも嫌な思い出しかない
24:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 15:23:37.12ID:KGia+2TK.net
アルファベット26文字縛りって人類の可能性を奪ってるよね
この点は漢字圏の方が豊か
この点は漢字圏の方が豊か
26:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 15:27:14.99ID:EiRzPPQu.net
>>24
いきなり漢字にかぶれて十とか使われたら+とややこしいだろ
いきなり漢字にかぶれて十とか使われたら+とややこしいだろ
28:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 15:29:29.52ID:4BwGPAsm.net
iPhone8は来年だと思う。
今年発売されるのは
iPhone7s
iPhone7s plus
iPhone premium edition
だと思います
今年発売されるのは
iPhone7s
iPhone7s plus
iPhone premium edition
だと思います
31:まとめらいぶ:2017/09/07(木) 15:38:14.51ID:OeeNmU/R.net
アホーン罰かよ(笑)
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1504763492
(C)2015 - 2017 まとめらいぶ
コメント