久しぶりに私日誌の更新を致します。
いつも、パソコンを使うテーブルがゴチャゴチャしていて、
既存のヘッドホンハンガーも邪魔なので、どうしようかなと
考えていました。
〖今の状態〗
安物のヘッドホンハンガーなので、支持部が細く本体に跡がついてしまう為、
布を間に挟んでいます。

〖ヨドバシ.com産〗
ヘッドホンハンガーを店舗受け取りにて買いました。
BRAINWAVZ
Truss(トラス) [ヘッドホンハンガー]
↑
広告じゃないょ(ヨドバシ.com)
広告じゃないょ(ヨドバシ.com)

〖取り出してみた〗
アルミ製で重量感がありますね、支持部も広いので布等を挟む必要もありません。

〖取り付け部分〗
テーブルの下で、足が当たらない奥に貼り付けます。

では、緊張の貼り付けに取り掛かります。
両面テープを剥がして貼り付けするだけなので簡単です。
〖取り付け完了〗
また、やり直しは不可能なので一発勝負です。
※ 不要となり剥がす場合には、ドライヤーを当てながらプラスチックの
スクレーパーで少しづつ剥がすのが安全かと思います。

〖使用中〗
強力両面テープなので即使用可能です、かなりガッチリくっついています。
強く引っ張ればガラステーブルが壊れちゃいますね。

〖整頓完了〗
少し片付いた気がします(笑)

そして・・・、ヨドバシに行ったついでに買っちゃったのがコチラ。
Digio デジオ
MUS-TBLF134SL [レーザー式 小型静音オートスピード Bluetooth
トラックボールマウス 5ボタン シルバー]
↑広告じゃないょ(ヨドバシ.com)

〖使用中〗
かなり使いやすい、手首も疲れないのでオススメ。

〖選んだポイント〗
- トラックボール
- 静音設計
- Bluetooth
※ マウスパッドは不要です
コメント