1まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:04:15.86ID:CAP_USER.net
新興国や開発途上国で、電子マネーが急速に普及している。タクシーや街中の商店の
決済が、スマートフォンで簡単にできてしまうというという報道をよく見かける。こ
うしたものを見ていると、日本がだいぶ遅れていると感じる。

そのことは、日本銀行の調査でも裏付けられる。日銀が今年2月に発表した資料『BIS
決済統計からみた日本のリテール・大口資金決済システムの特徴』によれば、日本人
の現金の利用率(GDPに対する現金流通残高の比率)は、19.4%であり、他国に比べ
て突出して高い。キャッシュレスが最も進んだスウエーデンでは1.7%でしかないのと
比べると、11倍にもなる。

なぜこうなっているのだろうか? 1つの理由は、「カード決済のウエイトが大きいほ
ど、支払手段として持ち歩く現金は少なくなる」という関係が存在することだ。日本
では、カード決済のウエイトが低いのである。

しかし、それだけではない。南アフリカなどでも現金の利用率が低いが、これは電子
マネーが普及しているからだ。この面でも、日本は遅れている。

東南アジアにおいても、スマートフォンを使う決済サービスの広がりで、大きな変革
が生じようとしている。2021年の東南アジアでのスマートフォン決済額は3兆円強に
達し、13年に比べ10倍に膨らむとの予測もある。銀行口座やクレジットカードでは遅
れていた新興国が一気にキャッシュレス社会に前進するのだ(『 日本経済新聞』20
17年5月17日電子版)。

このままでは、20年のオリンピックで外国から日本に来た観光客が、日本の決済環境
に不満を抱く。こうした危機感を持った政府は、「『日本再興戦略』改訂2014」に、
キャッシュレス社会の推進を盛り込んだ。しかし、状況は目立っては変化していない。

中略

中国企業の躍進
中国でも電子マネーが急速に普及している。中国における電子マネー取引額は約150兆
円と言われ、約5兆円の日本と比べると、30倍以上も差がある。

2大サービスは、阿里巴巴(アリババ)集団の「支付宝(アリペイ)」と騰訊控股(テ
ンセント)の「微信支付」だ。これらは、プリペイド型の電子マネーだ。アリペイは、
中国モバイル決済の約8割を占めている。



アリペイは、アジア、ヨーロッパ、そしてアメリカにも急速に進出している。

フィンテック(金融業務でのITの活用)の分野における中国企業の躍進ぶりは、目覚
ましい。「Fintech100」というレポートによると、世界のフィンテック企業のトップ
は、アリペイである。

アクセンチュアのレポート「フィンテック、拡大する市場環境」によると、フィンテ
ック分野に対する中国の投資額は、日本の30倍程度に達する。この分野では、日本は
中国にはるかに引き離されてしまっている。

【講談社】
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51840
2まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:06:43.55ID:sujU+4fD.net
でもQRコード使ってるんでしょ
92まとめらいぶ2017/05/26(金) 17:17:06.68ID:9vICsv7P.net
>>2
QRコードならカメラと液晶がついていればデバイスを選ばないからな
3まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:07:40.76ID:sjc1qjn/.net
小銭ジャラジャラが時代遅れと気付かないとこの国はマズイよ
20まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:24:48.75ID:kfe2/Vpm.net
>>3
日本における小銭の流通は国家として金属備蓄量の確保という意味合いも
あったんだけどな。
今じゃあんまり意味無いけど。
4まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:11:42.22ID:hF0sAmyB.net
仮想通貨は詐欺が横行する世界、そりゃ~得意だろ
5まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:12:59.92ID:sjc1qjn/.net
>>4
仮想通貨と電子マネーの区別もつかないのか

日本人の知識がこの程度なんだからアジアで負けるのは自明やなぁ
19まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:23:58.32ID:fr5SvQqu.net
法規制が緩いからだろ

近代以前の法規制の無い銀行業なら中国有利に決まってるわ
25まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:27:28.42ID:6Cdlc/fF.net
キャッシュカードあればいいしw
34まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:35:09.87ID:EFnTF21B.net
騙される方が悪い、の世界だとそりゃ進歩するよ
38まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:36:30.05ID:L2j50jpx.net
なんで日本はこうも保守的なんだろう
やると言ったら明日からやればいいだろ
48まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:47:23.37ID:L2j50jpx.net
>>44
拙速でいいんだよ、問題が起きてから対処
56まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:50:18.93ID:I9jG/Uq8.net
>>48
日本の古いメーカーは最初のリリースの、
品質にこだわり過ぎるせいで、
遅れまくりになってるしな。
77まとめらいぶ2017/05/26(金) 17:08:02.58ID:kfe2/Vpm.net
>>56
>日本の古いメーカーは最初のリリースの、
>品質にこだわり過ぎるせいで、

それは純粋に日本人の客の多くが最初のリリースの品質に
過剰な期待をするからでしょ。
リリースが遅れればそれだけリスクが高まるんだから、
別に「最初はこんなもんでしょ」と許す土壌があれば
メーカーだってわざわざリリースを遅らせたりしないよ。
81まとめらいぶ2017/05/26(金) 17:10:14.75ID:I9jG/Uq8.net
>>77
スマフォなんか海外の企業がそれやって
日本のメーカーが市場から追い出されてる現実を見たら
仕方ないと思っているわけにもいかないと思う。
88まとめらいぶ2017/05/26(金) 17:14:46.92ID:kfe2/Vpm.net
>>81
仕方無いと思っている訳じゃない。
日本メーカーをそう育てたのは日本国民自身だって事実を無視して
「自分は違う」と日本メーカーを叩いても意味は無いと言ってるだけ。
101まとめらいぶ2017/05/26(金) 17:26:15.11ID:I9jG/Uq8.net
>>88
確かに
39まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:38:11.46ID:cmw6ddBO.net
べつに現金だっていいじゃない
50まとめらいぶ2017/05/26(金) 16:48:14.68ID:Z/WGCfXa.net
良いものは残るの出ず。それは国によって違う。
70まとめらいぶ2017/05/26(金) 17:01:11.28ID:qGekWCyC.net
日本は年寄りだらけで新しい技術にチャレンジしないからな
75まとめらいぶ2017/05/26(金) 17:05:41.06ID:UhIqBqeN.net
紙幣が汚いし通貨が安定しないから流行るんだろうな
78まとめらいぶ2017/05/26(金) 17:08:07.02ID:I9jG/Uq8.net
>>75
古いインフラが整い過ぎてるせいで、
新しいインフラに切り替えられないジレンマだね。
99まとめらいぶ2017/05/26(金) 17:24:39.11ID:+gH25a4E.net
日本って平均年齢40歳後半だからな

新しい技術を受け入れる柔軟な脳を持ってない
115まとめらいぶ2017/05/26(金) 17:45:26.79ID:w8n1dynn.net
日本では過去に円天っつうのがあってだな・・・
131まとめらいぶ2017/05/26(金) 18:08:10.49ID:v0UmGEh9.net
紙幣に信用がないんだろ
178まとめらいぶ2017/05/26(金) 18:43:52.43ID:vMLGAUP/.net
日本って不便だよね。金を稼ぐのも使うのも。
179まとめらいぶ2017/05/26(金) 18:45:07.08ID:tIqDSxJT.net
中国の地方都市

重慶



深セン



広州



上海



天津



南京



成都



ジャップ

181まとめらいぶ2017/05/26(金) 18:47:01.56ID:tIqDSxJT.net
Tianjin 天津市



Dalian 大連市





Nanjing 南京市











182まとめらいぶ2017/05/26(金) 18:47:08.36ID:tIqDSxJT.net
Guangzhou 広州市











183まとめらいぶ2017/05/26(金) 18:47:37.04ID:tIqDSxJT.net
Shenzhen 深セン市















184まとめらいぶ2017/05/26(金) 18:47:56.72ID:tIqDSxJT.net
Shanghai 上海市













185まとめらいぶ2017/05/26(金) 18:49:16.14ID:tIqDSxJT.net
Chongqing 重慶市







Chengdu 成都市



186まとめらいぶ2017/05/26(金) 18:49:41.77ID:tIqDSxJT.net
Qingdao 青島市







Hefei 合肥市



Hangzhou 杭州市

188まとめらいぶ2017/05/26(金) 18:51:25.12ID:VaVMnY05.net
また「~しないと世界に乗り遅れる」商法か
190まとめらいぶ2017/05/26(金) 18:58:55.35ID:exnykR4R.net
アイフォンの割合が高いというスマホ市場の歪みが大きい。
214まとめらいぶ2017/05/26(金) 19:45:49.83ID:yf04SL5z.net
電子マネーやら仮想通貨は信用が保全されないから要らんわ。
220まとめらいぶ2017/05/26(金) 19:55:08.92ID:hw3OFPXZ.net
>>214
電子マネーと仮想通貨を一緒にされたも困るなw
227まとめらいぶ2017/05/26(金) 20:14:15.94ID:kUJHTS9E.net
中国製の電子偽札だらけになりそう
238まとめらいぶ2017/05/26(金) 21:14:16.72ID:CtvPe2ji.net
現金は偽札だらけでクレカはスキミング。

そりゃ電子決済流行るよ。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1495782255
(C)2015 - 2017 まとめらいぶ