1:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:11:50.16ID:???*.net
NEWS ポストセブン
ダイエット中の女性を中心に、現在ネット上で大きな話題を呼んでいる
コンビニ商品がある。それが「サラダチキン」だ。セブン-イレブンを筆頭にローソンなど、
多くのコンビニがプライベートブランドで扱っているが、この商品がなぜ
ダイエッターの間で話題となっているのか。
2013年に渋谷のIT系企業に勤務するサラリーマン・鳴海淳義氏がダイエットの
お供として最適だとウェブ上で発表して以降、各所から「売り切れてた!」の悲鳴が
あがったことでも知られている。同氏は後に『やせたいならコンビニでおでんを
買いなさい』という書籍も発刊し、サラダチキンも同書内で取り扱った。
そんなサラダチキン人気もすっかり定着したように見えるが、最近の事情は
どうなっているのか。実際に「サラダチキン」ダイエットを行っているという
女性Aさん(30代・主婦)は、こう語る。
「セブン-イレブンの『サラダチキン』は、鶏ムネ肉を塩、こしょうでシンプルに味付け、
蒸しあげたもの。低カロリーで高タンパク。お財布にも優しいうえに、ダイエットにも
最適な食材なので買いだめしています。『ハーブ味』や『シトラスレモン』味も発売
されているので、食べ飽きないところも嬉しいです」
なかにはコンビニごとの「サラダチキン」を食べ比べているという女性もいる。
Bさん(20代・保険会社勤務)が語る。
「ランチの時間はコンビニ食で済ますことが多いのですが、
その際にも『サラダチキン』は重宝しています。ローソンの『サラダチキン』は他の
コンビニよりも味付けがしっかりしているので、コンビニで野菜中心のサラダを
買って、このサラダチキンと一緒に食べるようにしています」
短いランチの時間に重宝するだけでなく、家庭料理に活用している人も少なくない
という。Cさん(20代・メーカー勤務)がこう語る。
「『サラダチキン』は加熱調理をせずに、そのまま料理に使用できるので、忙しい
朝でもサラダなどの時短料理を作りやすいところが魅力。夕飯で取り入れる時は、
ハーブ味のチキンをトマト缶と一緒に煮込んでチキンのトマト煮を作ったり、
マスタードとハチミツを混ぜたソースで味付けたりして、調理しています」
(同女性)
高タンパク低カロリーなだけでなく、加熱調理せずに食べられるという手軽さに
加えて、調理をすれば本格的な料理に早変わりするという点が
ダイエッターに人気の秘訣のようだ。
【Yahoo! ニュース】
ダイエット中の女性を中心に、現在ネット上で大きな話題を呼んでいる
コンビニ商品がある。それが「サラダチキン」だ。セブン-イレブンを筆頭にローソンなど、
多くのコンビニがプライベートブランドで扱っているが、この商品がなぜ
ダイエッターの間で話題となっているのか。
2013年に渋谷のIT系企業に勤務するサラリーマン・鳴海淳義氏がダイエットの
お供として最適だとウェブ上で発表して以降、各所から「売り切れてた!」の悲鳴が
あがったことでも知られている。同氏は後に『やせたいならコンビニでおでんを
買いなさい』という書籍も発刊し、サラダチキンも同書内で取り扱った。
そんなサラダチキン人気もすっかり定着したように見えるが、最近の事情は
どうなっているのか。実際に「サラダチキン」ダイエットを行っているという
女性Aさん(30代・主婦)は、こう語る。
「セブン-イレブンの『サラダチキン』は、鶏ムネ肉を塩、こしょうでシンプルに味付け、
蒸しあげたもの。低カロリーで高タンパク。お財布にも優しいうえに、ダイエットにも
最適な食材なので買いだめしています。『ハーブ味』や『シトラスレモン』味も発売
されているので、食べ飽きないところも嬉しいです」
なかにはコンビニごとの「サラダチキン」を食べ比べているという女性もいる。
Bさん(20代・保険会社勤務)が語る。
「ランチの時間はコンビニ食で済ますことが多いのですが、
その際にも『サラダチキン』は重宝しています。ローソンの『サラダチキン』は他の
コンビニよりも味付けがしっかりしているので、コンビニで野菜中心のサラダを
買って、このサラダチキンと一緒に食べるようにしています」
短いランチの時間に重宝するだけでなく、家庭料理に活用している人も少なくない
という。Cさん(20代・メーカー勤務)がこう語る。
「『サラダチキン』は加熱調理をせずに、そのまま料理に使用できるので、忙しい
朝でもサラダなどの時短料理を作りやすいところが魅力。夕飯で取り入れる時は、
ハーブ味のチキンをトマト缶と一緒に煮込んでチキンのトマト煮を作ったり、
マスタードとハチミツを混ぜたソースで味付けたりして、調理しています」
(同女性)
高タンパク低カロリーなだけでなく、加熱調理せずに食べられるという手軽さに
加えて、調理をすれば本格的な料理に早変わりするという点が
ダイエッターに人気の秘訣のようだ。
【Yahoo! ニュース】
4:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:12:58.48ID:PtwnniF90.net
コンビニに置いてあるもんで、
ダイエットできるわけないだろw
カロリー爆弾しかねぇよ
ダイエットできるわけないだろw
カロリー爆弾しかねぇよ
34:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:19:11.56ID:DzRkL5Ia0.net
OLも賢くなったな
それに比べて
>>4
とかアホww
それに比べて
>>4
とかアホww
55:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:23:13.80ID:PtwnniF90.net
>>34
おい、工作員
ゴミOLのどこが賢いんだよw
いいか?
ダイエットってのは続かないと意味ないんだよ
つまり、習慣
コンビニチキンを一生貪り食うつもりかよw
おい、工作員
ゴミOLのどこが賢いんだよw
いいか?
ダイエットってのは続かないと意味ないんだよ
つまり、習慣
コンビニチキンを一生貪り食うつもりかよw
5:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:14:06.51ID:P/3yCHHy0.net
超簡単なんだから自分で作ればいいのに
7:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:14:44.49ID:CMa5WuKc0.net
支那チキンを売りたいコンビニがマスコミと手を組んで売りつけてるだけ
27:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:18:25.12ID:eJdfYMCV0.net
>>7
最近はタイ産じゃね
最近はタイ産じゃね
12:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:15:57.97ID:MxBtktIe0.net
ダイエット目的で脂肪の少ない鶏ムネ肉を選ぶ人が多いけど、
食品の脂肪分は体内ではほとんど吸収されないので、
モモ肉とか脂っこい部分を食べても大丈夫だぞ。
まあ、ムネ肉が安価というのもあるんだろうが。
ムネ肉はパサパサしてるから個人的には好きじゃないな。
食品の脂肪分は体内ではほとんど吸収されないので、
モモ肉とか脂っこい部分を食べても大丈夫だぞ。
まあ、ムネ肉が安価というのもあるんだろうが。
ムネ肉はパサパサしてるから個人的には好きじゃないな。
60:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:23:53.19ID:N8sdRL+S0.net
>>12
動物性脂肪は悪玉コロステロールに変わるぞ
魚は大丈夫
動物性脂肪は悪玉コロステロールに変わるぞ
魚は大丈夫
14:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:15:59.39ID:fOqT6Ulv0.net
体がスリムになっても、顔でアウトだろw
65:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:24:31.06ID:eIedDohn0.net
>>14
ヤメロw
ヤメロw
26:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:18:22.17ID:TfP499F20.net
百グラム三十円台で買えるときもあるのに
サラダチキンは高い
サラダチキンは高い
47:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:21:03.16ID:NLtKf/sP0.net
>>26
作るのがメンドクセーんだよなw
作るのがメンドクセーんだよなw
37:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:19:40.51ID:TuP1y+JJ0.net
こんなまずいもの
人気あるわけないだろ
人気あるわけないだろ
42:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:20:25.29ID:jb1pY3Jx0.net
炭水化物が入って無ければダイエットになる
この程度の思考でしょ
この程度の思考でしょ
64:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:24:23.27ID:pIOb+a/d0.net
こんなのいちいちコンビニで買う女は嫌だ
83:まとめらいぶ:2015/11/06(金) 17:28:32.12ID:QNVW604B0.net
サラダぐらい作れよw
3分もかからないからよ~ww
3分もかからないからよ~ww
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446797510
(C) 2015 まとめらいぶ
コメント