1まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:30:27.43ID:???*.net
◆「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 

就職氷河期世代が今、割を食わされている

アルバイト、パート、派遣、請負など非正規労働者の増加が止まらない。
平成元年(1989年)に817万人で全体の約2割だった非正規労働者は
2014年に1962万人まで増加。全体の37%と4割近くに迫っている。
今や労働者の実に3人に1人が非正規だ。

中でもこれから深刻な問題として顕在化してくるのが
「中年フリーター」の問題だ。その中心は1990年代半ばから2000年代半ばに
新卒として社会に出た「就職氷河期世代」の非正規労働者だ。
氷河期最初の世代はすでに40代に突入。年齢的に正社員に就くのが
困難であるだけでなく、体力の衰えとともに働けなくなってくる。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの尾畠未輝研究員の試算によると、
35~54歳の非正規(女性は既婚者を除く)の数は2000年から増加、
直近では273万人に上る。

◇親のためにUターンも派遣社員を転々

「本当は正社員として働きたかった。安定した生活が保障された中で
自分の人生を設計したかったです。振り落とされないように必死になって、
社会にしがみついている状態です」

兵庫県に暮らすAさん(42)は就職氷河期世代。
工業高校を卒業後、大手流通企業に正社員として就職したものの、
家庭の事情から非正規労働者になり、職を転々。
今はセールなどの掘り出し物を見つけてはネットオークションで
売りさばき、生計を立てている。

Aさんの人生が狂いだしたのは1996年、23歳のとき。
母親の面倒を見るために兵庫に帰郷し、派遣会社
社員として大手メーカーの系列会社で働き出した。

最初の派遣先は半年ごとの更新だったが、わずか1年で雇い止め。
Aさんは実家を離れて近隣県に「出稼ぎ派遣」に行く。
仕事の内容はガラス工場のオペレーターだった。
ただ3カ月で雇い止めに遭い、実家へ出戻り。
近所の食品会社工場の契約社員になった。
それも2年後に過労で辞職。
しばらく休養した後、別の派遣会社に登録し、
再び大手メーカー系列の会社で仕事した。

正社員を募集していた職場では、次々に落とされた。
「社員にならないか?」と誘う企業がなかったわけではない。
リフォーム会社の訪問販売で給与は出来高制。
ネットで調べてみると、“ブラック企業”だった。

写真:さまざまな職場を転々としたAさん、今はネットオークションで生活する



東洋経済オンライン

※ >>2 以降に続きます。
2まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:30:47.33ID:???*.net
※ >>1 の続きです。    

結局、阪神大震災の翌年である1996年から約10年間で、
派遣や契約社員、嘱託などの非正規待遇で10社ほど渡り歩いた。
時給はだいたい900~1200円だった。

さらにAさんを苦しめたのが2006年のライブドアショック。
少ない資産を少しでも増やそうと株式投資をしていたが、
裏目に出てしまった。これを機に残った株をすべて処分。
現在は前述のようにネットオークションで生計を立てるようになった。

「地元で面接受けられる会社はすべて行ってしまっていたので、
事実上、就職できなくなった。車の免許を持っていないので、
遠くに行くこともできない」

◇人手不足でも正社員の求人は少ない

オークションの1カ月の利益は「生活保護費の少し上くらい」と多くはない。
母親と2人で住む公営住宅の家賃が安いから何とか成り立っているのだ。
「今怖いのは、親が急に死ぬこと。公営住宅では配偶者であれば
そのまま住めますが、子どもが単身になると生活保護受給者や
障害者以外は退去を求められる。もしそうなった場合は貯金を
すべてはたいて、安い住宅でも買わないとやっていけなくなるかもしれない」

足元では景気回復に伴って人手不足が叫ばれている。
それに合わせて大きく期待されているのが非正規の正社員化だ。
確かに8月の有効求人倍率(季節調整済み)は1.23倍と23年ぶりの高い水準だ。

ただし正社員に限ってみると有効求人倍率は0.76倍と1倍を下回る。
回復傾向にあるとはいえ、求人数が求職者数より少ない状況は
いまだ変わらない。
ずっと非正規で専門的なスキルも経験もない人になれば、
なおさらハードルが高くなる。

中年フリーターの「下流化」は今後ますます加速する。
非正規の平均月収は約20万円。
体力のある若いときは低賃金でも仕事の掛け持ちなど量で
カバーすることができたかもしれないが、それができなくなってくる。

貯蓄も少ない。
連合総研「非正規労働者の働き方・意識に関する実態調査」によると、
非正規が主たる稼ぎ手となっている世帯のうち「貯蓄なし」が28.2%、
「100万円未満」の世帯も26.6%に上る。

また社会保険の加入率が低いのも特徴だ。
厚生労働省「就業形態の多様化に関する総合実態調査報告」によると、
雇用保険の加入率は65.2%(正社員99.5%)、健康保険52.8%(同99.5%)、
厚生年金51.0%(同99.5%)と正社員を大きく下回る。

※ さらに続きます。
3まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:31:21.18ID:???*.net
※ >>2 の続きです。   

◇企業のコスト削減が社会の負担に

病気などで働けなくなり、社会保険などのセーフティネットからもこぼれ落ちると、
最後に頼れるセーフティネットは生活保護しかない。
生活保護受給者は7月時点で216万人と過去最多を更新。
それに匹敵する中年フリーター273万人が生活保護予備軍として
存在しているといっても過言ではない。

厚生労働省「就業形態の多様化に関する総合実態調査」によると、
非正規を活用する理由について「賃金の節約のため」と回答した企業が
4割超と最多。
企業が非正規を活用してコスト削減した分が、
将来的に行政の負担として跳ね返ってくるようにも映る。

Aさんのように親元で暮らしているから生計を維持できている人も
少なくないだろう。
親の高齢化するとそれが難しくなるのは必至。
それどころか親の介護が必要になってくる。
また自らの老後にも不安を残す。
国民年金のみの場合、満額で6.5万円。保険料未納の期間があると
受け取る額は減る。老後は今以上に厳しい生活になってしまうのだ。

低い賃金、不安定な雇用、教育訓練機会の乏しさ……。
非正規をめぐる問題は以前から指摘されてきたことだ。
これまでにも氷河期世代をはじめとした若いフリーター層に対する
就労支援も行われてきた。
だが目立った成果が上がらないまま、中年フリーターたちは年齢を重ねてきた。
これからますます苦しい立場に追い込まれていく中年フリーターを
どうサポートするのか。
手を打たなければ事態が悪化していくことだけは確かだ。

※ 以上です。
4まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:31:50.07ID:sZgSBSn00.net
まだ続けるのかよw
73まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:59:03.82ID:GaDjvYpJ0.net
>>4
労働闘争好きなサヨクが食いつくからなw
78まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:01:26.97ID:7erDNKlE0.net
>>73
この問題の本質はなんつうか労働闘争の問題じゃないと思うんだがねえ
95まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:05:26.23ID:GaDjvYpJ0.net
>>78
サヨクにとってはそうじゃないんだろうね。
102まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:07:04.23ID:7erDNKlE0.net
>>95
それに気付かないから空振りばかりでちっとも支持を得られないんだろうね
119まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:12:48.09ID:GaDjvYpJ0.net
>>102
客観的に自分を見ることができないから。
7まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:32:45.91ID:7erDNKlE0.net
まあフリーターになるかどうかはともかく中年には誰もがなるからな
こういうのを教訓にして自分はそうならないようにするのは結構有意義だと思うぞ
8まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:32:46.15ID:ovVfBVkv0.net
2000万非正規は
どうせ家庭も持てず、跡継ぎも得られない
一生低賃金の奴隷なのだから、

36協定無視で働かされる必要はない。
定時出社、定時帰宅で十分だろ。
残業なんかやらないでとっとと帰って、

貴重な人生を楽しもうよ。
11まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:33:39.74ID:g0dHyrQh0.net
世はまさに、大格差時代!
17まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:35:20.07ID:TImqjCSi0.net
正社員でも、中小では同じ話だろwww
24まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:40:43.60ID:fCl6njyj0.net
40で正社員だけど手取り14万の俺が通りますよ
83まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:02:54.03ID:bomIYgxo0.net
>>24

三か月前まで、零細企業の正社員で月給14万だった。
いまはナマポで、収入は1.7倍に。
働いたら本当に負けなんだな、っで思った。
155まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:27:38.83ID:W+FMnPur0.net
>>83
それでもナマポは人として負け
178まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:32:57.31ID:KBclrYR60.net
>>155
ナマポはいいぞよ

お前も生活保護の現実を知れば、我慢できなくなるよ
34まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:44:28.95ID:P0fZcnYV0.net
俺もネットオークションで生活したい
生活保護レベル稼げりゃ充分だろ
60まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:54:16.94ID:8MTMaTkr0.net
いまはタコが自分の足食ってる状態だから
この先は全員が割を食うことになるだろうな
68まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:56:33.52ID:Z3ENO/Bl0.net
一応底辺とはいえ正社員なんだけど、30後半の独身
もうやりたい事も特にないし、生きててつまらない
人生後半なんて誰もがそんなもんなんだろうけど
家庭があるのとないのとで意味合いが全然違ってくるんだろうな
将来孤独死確定なのに
自分一人のために頑張らなきゃならない虚しさと言ったらないな
結局フリーターと変わらないってこった
132まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:18:29.50ID:yQjzm24B0.net
>>68
俺も同じだけどさ、今いる自分らの位置ってそんな悪くないとおもうんだ
物凄く努力はしてないけど食うには困ってないし、
多分苦痛の長さを思えばフリーターや派遣で頑張ってる人の方が大変だとおもう
差は多分30代までに正社員で定着できたかどうかだけ。
年を取ればすべてが不利だから当然俺も結婚の方はできないw
72まとめらいぶ2015/10/12(月) 19:58:39.17ID:HJFJs8VD0.net
やっぱり安楽死法案は必要だと思うの
89まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:03:58.72ID:ibAfJQzC0.net
 
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト2
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト3
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,959  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,571  394,937  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト4
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト1




近年の新卒が異常な就職難という印象操作も変じゃなかったか?
2003年新卒の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、
近年の新卒は『正規だけで40万人近く』が就職している。
実はこの10年、世代の人数が大幅に減ったのに進学就職の枠はむしろ増えていた。
146まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:24:34.90ID:6cCHc4gF0.net
>>89

嫁さんが高校卒業した時期は最悪だったのか。
就活全滅してアルバイトすらひっかからんかったって言ってた。
いまはナマポでのんびり暮らしてるよ。
93まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:04:20.07ID:ZFZomi650.net
このスレの平和は俺たちが守る!


  職場ブラック!!   顔面ブルー!!    赤玉レッド!!  職歴ホワイト!!   妄想ピンク!!

$_  彡 ⌒ ミ  $_ 彡 ⌒ ミ ¥_   彡 ⌒ ミ   _$ 彡 ⌒ ミ  ¥  彡 ⌒ ミ   _¥ 故・泪目おかみ
 \\(´ω`./)  \\(・ω・||) \\(`;ω;´)// ( `ーωー)// ( `・ω・)// ┏━━━━┓
   \  黒⊂)  .\ 青 ⊂)  . \  赤  /   (⊃白  /   (⊃桃  ./   ┃/   \┃
    | |      |  |     |   |    |   |  . |.∩. .|.    ┃.彡 ⌒ ミ. ┃
   // ̄))    // ̄))     // ̄\\   (( ̄\\   (( ̄\\   ┃( ´・ω・`) ┃
     ̄    ̄     ̄    ̄      ̄      ̄     ̄    ̄    ̄    ̄    ┗━━━━┛
94まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:05:20.31ID:Nge+v0Tn0.net
>>93
全員ハゲワロタw
129まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:16:41.71ID:E4r7Ce840.net
生活保護制度なんていつまでも続くわけない

もし生活保護制度が続くなら、
今後続出するであろう
年金だけでやっていけない老人に
軒並み保護を与えないといけないことになるが、
そんなことは理念の問題じゃなくて物理的に不可能だ
199まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:38:09.31ID:bomIYgxo0.net
>>129

空き家はいくらでもあるから、物理的には問題ないと思う。
国の財政がどうなるか?は知らん。
ナマポがなくなったら、国有林でも占拠してイモでも植えるかなぁ。
136まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:20:12.58ID:3aVpKGCH0.net
俺は38歳だから厳しさのMaxではないけどみんな頑張ろうぜ。
行政に世話にならず犯罪を犯さず回りに迷惑かけないで
天寿を全うすればいいんだろ?
みんなできるぜ。
ダメな時はひっそりと逝けばいいんだから。
165まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:30:27.81ID:VN+s7bRZO.net
>>136
いいね、ひっそり暮らしてひっそり逝く(´・ω・)
163まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:30:05.33ID:rdC18y6vO.net
まあ、大卒で一流企業経験してから、転職する度に会社のランクも下がるし、
環境や会話レベルや人間レベルも下がるから悪循環なんだよね。
197まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:37:24.96ID:Zn0D9z4C0.net
じゃ、革命起こすしかないでしょ
206まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:39:51.32ID:GaDjvYpJ0.net
>>197
嫌でも内需が冷え込むから、それが結果的な革命になるよ。
少子化対策ももう間に合わないし。
207まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:39:51.66ID:5OxN165l0.net
俺は30代の介護士の正社員で年収は220万円
実家に暮らしてる一人っ子なのでこのまま実家を相続して結婚しなければ
今を楽しめてかつ老後の貯金もばっちりで
楽しく生きたいのになんで勝手に結婚して勝手に子供作って
勝手に金に苦労してる人たちにギャーギャー言われなくちゃいけないんだろう
ちゃんと年金も税金も払ってるのに
213まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:43:12.88ID:GaDjvYpJ0.net
>>207
腰痛めないでね。
221まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:44:46.14ID:5OxN165l0.net
>>213
若い頃からスポーツやって、今でもジムに行って
腹筋背筋鍛えてるから今のところ大丈夫だね。
低賃金なら低賃金なりに人生をめちゃくちゃ満喫できる生き方があるのに
わざわざ結婚して出産して家をローンで買ってって
自分で難易度をクリア不可能まであげといて
ギャーギャー言う人は小学生かよって思う
260まとめらいぶ2015/10/12(月) 20:58:03.33ID:UbZQi2aI0.net
>>221

やはり、結婚適齢期に低賃金ならそういう選択肢になるわな。
俺らの世代の原因は小泉政権の派遣法が原因だと思うが、
今の政権は、派遣法を更に強化した改正派遣法を成立したし、
次は正社員に対する残業代0円法と、次の世代の労働者に対する
移民労働者受け入れを行おうとしているからな・・・
俺は無茶苦茶頑張ったからなんとか回避できたが、最初の派遣法でさえ、
俺らの世代が食らったダメージが大きいのに、今後を考えるとおそろしや。
270まとめらいぶ2015/10/12(月) 21:00:09.85ID:J5UCQCNR0.net
派遣法を成立させた自民党の責任

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1444645827
(C) 2015 まとめらいぶ