1:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 19:33:57.18ID:Uw1TJaMy0 BE:284465795-PLT(13000)
アメリカ海軍で唯一、前線へ配置される航空母艦
“ロナルド・レーガン”(CVN76)
勇ましい姿で母艦が西太平洋を通過していきます。
第7艦隊の任務遂行を支えるため、
活動エリアに到着したところを写した一枚です。
【Super Power】
“ロナルド・レーガン”(CVN76)

勇ましい姿で母艦が西太平洋を通過していきます。
第7艦隊の任務遂行を支えるため、
活動エリアに到着したところを写した一枚です。
【Super Power】
4:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 19:36:42.39ID:g+xTajjS0.net
こんなに乗っけてよく沈まないよな
6:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 19:37:15.34ID:PFnhvfWv0.net
もしかしてタイムボカンのボカンって母艦って意味だったのかな
24:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 19:52:57.52ID:nRxeKYHVO.net
>>6
テントウキを搭載してるからそうなのかも。
テントウキを搭載してるからそうなのかも。
19:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 19:50:39.00ID:bN81FY3L0.net
南雲「空母なら私に任せなさい」
23:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 19:52:34.25ID:NFxD1mb40.net
>>19
水雷戦隊で遊んでてください
水雷戦隊で遊んでてください
28:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 19:55:50.99ID:WJYayHb90.net
艦橋が左にある空母を見たことが無い
30:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 19:58:18.34ID:pFnM0LEn0.net
>>28
赤城
飛龍
赤城
飛龍
29:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 19:56:38.69ID:s9im2aZJ0.net
日本はアメリカから旧いニミッツ級の
航空母艦を一隻買えればいいかなくらいだな
航空母艦を一隻買えればいいかなくらいだな
43:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 20:14:06.84ID:Hbq9Fzcr0.net
>>34
ちょこっと、甲板を広げれば空母に改造できない?
ちょこっと、甲板を広げれば空母に改造できない?
45:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 20:16:32.52ID:ND/A/mDSO.net
>>43
ローリングが凄いことになりそう
ローリングが凄いことになりそう
54:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 20:27:10.92ID:b+GaWEKo0.net
現存最強はなんなの?
59:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 20:30:52.42ID:KKIDYpKg0.net
>>54
日本列島
日本列島
56:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 20:27:54.53ID:V/sj/qVE0.net
大きな期待で迎えられた大鳳は初陣で撃沈。
大和型戦艦を改造した巨大空母信濃は戦場に出る前に撃沈。
大和型戦艦を改造した巨大空母信濃は戦場に出る前に撃沈。
57:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 20:27:59.06ID:dRm9G9iT0.net
空母にミサイル満載すればいいんじゃない
誘導とかはイージスに任せるとか何でもいいから積めるだけ積む
誘導とかはイージスに任せるとか何でもいいから積めるだけ積む
65:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 20:35:58.99ID:068fhoC80.net
>>61
戦闘空母…
戦闘空母…
72:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 20:41:35.18ID:8bLNG6zB0.net
冷静に考えると、航空基地が移動してくるとか反則だよなぁ・・・
78:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 20:51:55.10ID:zjOz87mI0.net
ミサイルが空中で補充できれば良いのに


85:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 21:04:50.30ID:+KxetbVq0.net
ロシナンテは空母が丸ごと一隻買える金がかかってるって言ってたよ。
89:まとめらいぶ:2015/09/27(日) 21:18:57.07ID:RHtidpav0.net
ミッドウェーの甲板なら乗ったことある、仕事で。
普通に飛行場にいる感じ、船に乗ってるなんて感覚湧かんかった。
普通に飛行場にいる感じ、船に乗ってるなんて感覚湧かんかった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443350037
(C) 2015 まとめらいぶ
コメント